レンガ色アドビ建築とカラフルなネイティブ雑貨のコントラスト。アメリカ最古の街サンタフェ #Santafe #ネイティブアメリカン #ロードトリップ
Posted on
本日は今回のロードトリップで訪れた街の1つ、ニューメキシコ州サンタフェの紹介を。
ネイティブアメリカンが好きな人なら誰でも知っている街。
Santa Fe
Santa Fe / サンタフェ
サンタフェはアメリカで2番目に古い街。
レンガ色のアドビ建築で統一された街並みは異国情緒たっぷりでアメリカではないみたい。
サンタフェにはカラフルで可愛いネイティブアメリカンの雑貨やインテリアが沢山ひしめいている。
荷物に余裕があればとても持って帰りたくて堪らなかった。
インディアンジュエリーが欲しいのならサンタフェプラザ前の露店がオススメ。
ネイティブアメリカンの方が直接販売していて、私は観光地感溢れるお土産屋やジュエリーショップでの買い物よりこちらの方が大好きだった。
Santa Fe Sage Innホテル
今回、私がサンタフェで宿泊したホテル
Santa Fe Sage Inn / サンタフェ セージ イン
赤いネイティブ柄がとても可愛くて自分の部屋でも参考にしてみたい。
バスルームや洗面台のインテリアも細部までこだわり尽くしたデザイン。
玄関先にはチリペッパーのリストラが吊り下げられていて異国情緒たっぷり。
健康と幸運をもたらすお守りだそう。
Cathedral Basilica of St. Francis of Assisi
アメリカ最古のマリア像が存在するCathedral Basilica of St. Francis of Assisi / 聖フランシス大聖堂
教会の前にはネイティブアメリカンの女性のカテリ・テカクウィサの像。
ネイティブアメリカンでは初めてキリスト教に改宗した女性だそう。
グレイトスピリット、自然を崇拝し自然と共に生きる独自の精神文化を持つネイティブアメリカン、キリスト教へ改宗した女性がいるというのがとても意外でした。
よく見てみるとターコイズのジュエリーを身につけているんです。
この旅で出会った多くのネイティブアメリカンの女性も、ブルーのターコイズが肌に映えていてとても魅力的だった。
聖堂の中はステンドグラスの光が反射していてとても綺麗だったのが一番印象的。
教会の中に噴水があるのはとても珍しく、これがまたステントグラスの光が反射し煌めいていてとても美しかった。
サウスウエスト
サンタフェはサウスウエスト色も強く、ネイティブアメリカンとカウボーイスタイルをミックスしたファッションの人を見かけることがありその個性が素敵だった。
ホテルの近くにまさにサウスウエスタンなお店があり、そこで食事をしました。
ちょうど訪れた日はライブがやっており、本場のカントリーミュージックを楽しむことが出来てタイムスリップした気分に。
サウスウエストの世界観に浸りたい方は、Cowgirl BBQオススメです。
Skate Board
サンタフェにスケートシーン?
教会の前に“No Skate Boarding”の注意書きが。
まさか、ネイティブアメリカンのこの街にもスケーターがいる?
その予感は的中でサンタフェにスケートパークを発見。
この街にストリートカルチャーは浮くかと思いきや、サンタフェの外観を損なわない色合いで街並みに自然に同化していた。
実はこのアメリカロードトリップでは何度かスケートパークに遭遇している。
何もない辺り一面を走っていると、砂漠の中に突然スケートパークが現れる。
長距離ドライブの息抜きとして滑っていっては、また次の旅先へ向かっていく。
ロードトリップ記事一覧
★モニュメントバレー編
★グランドキャニオン編
★ホワイトサンズ編
★アルバカーキROUTE66編
★ギャラップROUTE66編
※随時、記事追加中
follow me♡→[instagram] mayu1224eve
メッセージをくれたりフォローして下さった方、ありがとうございます♪instagramでの嬉しい出会いにいつも感謝しています。