Thailand market編 #jatujak weekend market #ウィークエンドマーケット
Posted on
こんにちは!
バンコクにいる間、土日が被っていたので週末限定のアジア最大マーケットと
言われるチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットへ足を運んでみたよ。
雑貨に古着にインテリア、お土産店、植物、アンティークと・・
全部回るのに1日では足りないとは聞いていたけど
予想以上に圧倒的に広すぎて、やはり1日で全て回るのは不可能でした。
このJ.J.Marketへ行くのを目的として、はるばる飛行機で
バンコクまで飛んでくる旅行者から世界中のバイヤーが訪れるのも納得!!
私の中でも、また訪れたい場所の1つです。
Mapを貰える場所もわからず探しながら歩き回って
ようやくMapをくれた警備員さんによると時計台が目印になるということ。
自分がどこにいるかの目安になったり、はぐれた時の待ち合わせ場所になるそう。
スニーカーやシューズも沢山積み重なっていて
古着やヴィンテージのアクセサリーのShopも沢山並んでいて
私は、そのスケールの大きさに圧倒されてばかり。
ひたすら数時間(それぐらい巨大!)歩き続けていると、ふとフラワービキニが大人気の
タイ人デザイナーPuniさんが手掛ける噂のChuan Pisamaiを発見!
店内は撮影禁止だったので気になる方はJ.J.Marketに来た際には足を運んでみてね。
フラワーを使用したハットやヘッドドレスにバッグと並んでいて素敵な空間が溢れていました♪
こちらの動物モチーフがかわいいアクセサリーも
タイブランドのPhorenyJewelryコレクション
そして、サイアムセンターにも出店していた
ファンシーな柄が魅力のストールブランドkiss me dollも発見!
マーケットからスタートしバイヤーの目に止まって百貨店へ進出したりと
サクセスストーリーも聞いたりする、タイ人若手デザイナーの登竜門とも言われるマーケット。
素敵なShopも沢山あって、タイのドメスティックブランドにますます興味が湧いてきました。
歩き続ける中で出会ったカラフルなミル・クレープのパンダケーキ。
120Bと値は張ったけど、優しいクリームの味わいでとっても美味しかった♪
・・・まだまだ続く旅行記にお付き合い頂きありがとうございます。
次は世界中のバックパッカーのパラダイス、カオサンロードに
サイアムで出会ったタイのデザイナーズブランドにも触れたいと思っています。
@mayu1224eve
日常のゆったりした内容だったりするけどinstagramの更新内容も |
Mayu