もらって嬉しい沖縄お土産!カラフルなシーサーキャンドルがかわいい #沖縄
Posted on
こんにちは、北海道在住ブロガーのMAYUです。
沖縄の人気お土産のひとつといえば、陶器で出来たシーサーの置物ですよね。
陶器のシーサーも集めているのですが、今回の沖縄旅で新たに可愛いシーサーに出会えました。
沖縄県浦添市港川2-13-1 港川ステイツサイドタウン47

浦添市にある外人住宅街・港川ステイツサイドタウン
50年代の米軍住宅をリノベーションした店舗やカフェが集まったエリアで、沖縄の人気観光地のひとつとしてお馴染みですよね。
RAiNBOW SOUL OKiNAWA(レインボーソウル オキナワ)は店舗前にPOPなウォールアートがあるのですぐに見つけられるはず!

そこで出会ったシーサーキャンドルたちがとても可愛いのです…
シーサーがキャンドルで出来ているのはとても珍しい!
キャンドル好きのわたしとしては、はじめての出会いに心踊りました。

作家さんの1点もので、それぞれ個性豊かなシーサーたち。カラフルな色合いもまた素敵。
どれもこれも可愛いくて、お気に入りの子を探すのにワクワクしました。
人とかぶらない可愛いお土産をお探しの方にもぴったり。


悩みに悩んでひとつに決めれなかったので、今回は2点お迎えすることに。
お土産としてもそのまま渡せるように、かわいくラッピングしてくれました。

店内の写真を撮らせて貰ったのですが、ボタニカルな優しい空間でとても居心地が良かったです。



購入するだけではなく、自分でシーサーキャンドルが作れるワークショップもありました。
約1時間〜1.5時間ぐらいで完成し、当日お持ち帰りできます。
型に流し込むのではなく、粘土のように手ごねで作れるので不器用なわたしでも挑戦出来そう。
前日18時までの予約¥2,500 予約なし¥2,700 (2023年1月現在)

のんびりとした沖縄時間の中、可愛らしい店内で作るキャンドルはきっと大切な一品になるはず。
沖縄の思い出作り、かわいいお土産をお探しの方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
MAYU
NYLONブロガー9年目・北海道在住。ECサイトやLP制作をしているノマドワーカー。最近はワーケーションで訪れた街や旅の思い出を書いています。旅のちょっとしたライフハックになれば幸いです。
▶︎Instagram