かわいい北海道熊もなかに出会えるピスタチオスイーツ専門店 #札幌 #北海道
Posted on
こんにちは、北海道在住ブロガーのMAYUです。
今回はわたしが住む札幌ローカル情報を。
北海道といえば思い浮かぶもののイメージのひとつがヒグマですよね。
そんなヒグマの可愛らしいスイーツを紹介したいと思います。
札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店

JR札幌駅直結の商業施設・大丸札幌店の8階にある佐藤堂
のれんカラーから店員さんのキャップの色まで至る所がピスタチオカラーで占められている通り、こちらはピスタチオスイーツ専門店となっています。

佐藤堂の人気スイーツのひとつがピスタチオの北海道熊もなか
中には苺と小豆、ピスタチオクリームがたっぷり敷き詰められています。
濃厚なピスタチオと苺の酸味のコントラストがとっても美味しい!
こちらはレギュラー商品ですが、季節によってメロンや桃などを使用した期間限定品が出るそう。

ころんとしたフォルムで後ろ姿もしっかりかわいいです。

合わせて注文したのは、ピスタチオのロールケーキとピスタチオとレモンのバターサンド
どれもピスタチオ好きにはたまらない絶品!
今回紹介したのはほんの一部となっており、他にもピスタチオプリンやチーズケーキ・カヌレ…など書ききれないぐらいピスタチオメニューが盛りだくさん!
ピスタチオ好きとしては全メニュー制覇してみたいところです。


今回、紹介したピスタチオスイーツだけではなく、芸術的なパフェも佐藤堂の人気メニューのひとつだそう。
ピスタチオチョコレートやクッキーをはじめ日持ちする常温可能なお菓子も取り扱っているので、お土産にもおすすめです。
わたしが今回、購入したのが熊もなかとピスタチオの燻製
珍しいピスタチオの燻製は、お酒が好きな友達のお土産にも喜ばれそう。
手招きしているクマを型取ったロゴシールがとてもかわいい。
先程、紹介した熊もなかは要冷蔵となっていますが、こちらは常温保存できる熊もなかとなっています。
中にはぎっしりとピスタチオ餡と小豆餡が入っていて、小腹が満たされるぐらいボリュームたっぷり。
パッケージデザインがとてもかわいいので、これまたお土産にもぴったりです。
次回の北海道のお土産候補に、是非ピスタチオスイーツはいかがでしょうか?
follow me♡→[instagram] mayu1224eve
メッセージをくれたりフォローして下さった方ありがとうございます♪
instagramでの嬉しい出会いにいつも感謝しています。