スペインお土産におすすめ!甘いもの好きに嬉しい伝統菓子【トゥロン】
Posted on
こんにちは、ブロガーのMAYU(@mayu1224eve)です。
友人のリクエストのひとつがお菓子だったのですが、スペインのお菓子って何が名物なんだろう…とすぐに思い浮かばなかったわたし。
チョコチュロスやカタラーナは生ものだし…
そういえば、バルセロナの街を歩いているとよく見かけるお菓子屋さんがあるなぁと寄ってみたのがトゥロンとの出会いでした。
今回のバルセロナ滞在ではじめて知ったトゥロン(turrón)というお菓子。
卵白・砂糖・ハチミツから主に作られるスペインの伝統菓子です。
主にクリスマス時期に食べるお菓子なのですが、現在はシーズン問わず1年中食べられているそう。
フランスのお菓子ヌガーととても似ていますが、ヌガーよりもナッツの含有量が多いのが特徴です。
バルセロナではトゥロン専門店がいくつかあり、わたしはVicens(ヴィセンス)というお店で購入しました。
バルセロナ市内には15店舗あり、240年以上愛され続けている1775年創業の人気老舗です。
カサ・ミラの1階やサグラダファミリアの目前にも店舗があるので観光の途中にも立ち寄りやすいでしょう。
わたし自身食べたことがないので、商品を選ぶ前にトゥロンを試食することが出来たのが嬉しい!
300gの板状タイプのトゥロンをメインに、箱入りのギフト用まで多様なバリエーションのトゥロンが並んでいます。
なんと、ナッツ系やフルーツ系、チョコレート系…と全部で150種類以上あるそう!
どれも美味しそうで結局選びきれなかったので、4種類のトゥロンがセットになった商品をまとめ買いすることに。
もちろん自分用にも買いました。
トゥロンといっても、ハードタイプとソフトタイプがあり材料も食感もそれぞれ違います。
ザクザク食感のピスタチオ入りのトゥロンから、柔らか食感のヨーグルトの爽やかなトゥロンまでと、どれも個性豊かで美味しい…!
賞味期限が1年以上と日持ちするので、お土産にぴったり。高級感溢れる味わいで自分へのご褒美にもおすすめです。
スペインでお土産選びに迷ったら、候補のひとつに是非いかがでしょうか。

この記事を書いた人
平 真悠子
NYLONブロガー10年目・北海道出身。ECサイトやLP制作をしている耳の聞こえないデジタルノマド。このブログでは主に訪れた国の情報や旅の思い出を発信しています。みなさんの旅のちょっとしたライフハックになれたら幸いです。
▶︎Instagram