貰って嬉しい!わたしがおすすめする北海道のかわいいお土産たち #北海道 #お土産
Posted on
わたしが住んでいる北海道には可愛いお土産がたくさん。
旅行中お土産屋さんへ行くと、どれを買おうか毎回とても迷いますよね。
北海道には定番人気のお土産もたくさんあるのですが、今回はわたし目線で選んだお土産を紹介したいと思います。
動物たちが覗き込んだ可愛らしい切り株のキャンドル
優しい木の香りが広がり、これ以外にもクマやフクロウなど動物シリーズがあり、1点1点手作りで同じものがないのが魅力。
余談ですが、こちらのキャンドルに出会える森のろうそく屋はドラマ「北の国から ’98時代」にも登場するお店です。


・買える場所・
新富良野プリンスホテル敷地内 ニングルテラス
[北海道富良野市字中御料 新富良野プリンスホテル駐車場横]

道東にある牧場ファームデザインズが手掛ける牛サブレ
牛乳の甘さが広がる中に、黒い部分のブラックココアがアクセントになっていて、手作りの優しい味わい。
実際にいる牛さんと同じように1頭1頭、柄が違うのがとても可愛くて愛着が湧いてきます。

・買える場所・
浜中町・札幌駅・新千歳空港・オンラインショップなど

函館の豚丼屋さんポルコから発信しているオリジナルピンバッジ
北海道ならではの木彫りの熊、エゾシカ、キタキツネなどが可愛いピンバッジになっています。
日常生活にも溶け込むデザインで、お洒落な友達へのお土産に喜ばれそう。

・買える場所・
札幌駅・函館駅・函館空港・オンラインショップなど

富良野で最大のラベンダー畑を誇るファーム富田のオフィシャルグッズのひとつ。
ラベンダーを持ったクマのイラストが可愛らしいラベンダーの香りが広がるフェイスマスク
目を閉じるとラベンダー畑にいるような気分になり、思い出をおすそ分けするのにぴったり。

・買える場所・
ファーム富田・オンラインショップ
[北海道空知郡中富良野町基線北15号]

ネットでも話題になった動物イラストが可愛いカップ酒
北海道産の米で造られた純米酒で、イラストからもわかるようにあの有名な旭山動物園公認のお酒です。

手前から奥の方をよく覗いてみると、製造先の高砂酒造という文字が見えるという仕掛けが隠されています。
飲み終わっても、瓶として飾れるのも嬉しいポイント。

・買える場所・
旭山動物園・札幌駅・北海道のコンビニ・お土産ショップなど


follow me♡→[instagram] mayu1224eve
メッセージをくれたりフォローして下さった方ありがとうございます♪
instagramでの嬉しい出会いにいつも感謝しています。
