性について読むvol.6 -LGBTの間違った捉え方 クィア理論について-

Posted on

IMG_1093-e1489838942281

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

性について読む-ブックマークページはこちらから。630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

これまでの記事

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

最初の記事では、まず、性についての固定観念のの蓋を外しやすくするために、みんなの持っている「ふつう」は場所や時代によって変わるよという話をしました(http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=8616)。2つめの記事は昔の日本の性文化を紹介することで、近代の性のタブーという考え方は時代によって生まれてきたという話をしました。(http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=8670)3つめは近代の性のタブーから生まれた 性表現の自主規制、その表現の進化についてでした。( http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=8682)4つめは、西洋美術からみる少年の捉え方というものをお伝えしてきまいした。(http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=8785)そして今回は、セクシャルマイノリティについてです。みんなが知っているLGBTから一つ踏み込んだ記事になります。

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3fスクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

もうみんなが知っているLGBTという単語

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f
知っているから偏見はないが一番危ない。今回の本が言いたいことはそれです。このブログを読んでいる人であればLGBTとはどんな意味なのかを知っていると思います。それこそ5月にはLGBTパレードたるものが行われて、GAPやDESELともコラボレーションが行われ、レインボーカラーをよく目にする事が多くなりました。なにを今そんな記事というかもしれませんが、今回紹介する本の筆者は、「もぅ知ってるよ」という人が一番危ないという警鐘を鳴らしています。もしあなたの一言が実は誰かを傷つけているとしたら?ブームがセクシャルマイノリティと言われる人たちの人権を助ける手立てになっているのかもしれませんが、それと同時に様々な問題が出ているという事を忘れてはいけません。

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3fスクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

LGBT少年A君630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

ムーンライトという映画が公開されましたね。友達がいい映画というのでレビューをみていました。☆が5つもつけられた『LGBTの少年が・・・』と書かれていて、はわはわしてしまいました。またこの『LGBT男性』という言い回しはNHKテレビの報道で使われてしまっていたということも問題です。またドンキーホーテで男子トイレ女子トイレLGBTトイレができたというニュースもはわはわものです。LGBTという言葉を知っているというだけで、深くその意味を考えていないという事が、この表現をもたらしてしまったのは見てとれますね。それとムーンライトは誤解を招く映画になりうると思うのは、まず、映画のPRとしてセクシャルマイノリティを題材にしたとうたっていると同時に貧困、麻薬、といったまったく別の一般的な負のイメージをギュギュっと押し込んでしまったということです。
630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

スクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

カテゴライズは本当にいるの?

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f
人をカテゴライズすることによって、できるメリットはたしかにあります。しかしながらカテゴライズが新たに偏見を生む危険性があると筆者はいいます。例えばテレビで活躍するオカマというジャンル。良くしゃべり、場を盛り上げるイメージがありますね。ですがそれはごく一部のオカマちゃんであって、すべての人が面白くしゃべれて、場を盛り上げる人ではありません。なのに第三者はそれを当たり前と思ってしまうのですね。女装家が面白い話もできない根が暗い人だったとわかってがっかりしたなんてのは変な話です。そうなってしまうのも、ある意味当然で、人間は人をカテゴライズしてしまうと、そのカテゴライズにある固定観念(ステレオタイプ)で人の性格などを決めつけてしまいます。また、そのカテゴライズされた人物にその役割相当の期待を求めてしまうものです。(それはセクシャルマイノリティ限らず、他の個性にも。男だったら力持ち、出来そうな営業マンの服着ていればセールスが上手いとは限らない様に)逆に言えばカテゴライズは人に固定観念をつくり、根拠のない差別を作ってしまうわけです。(この内容は社会学の役割についてで学べると思います)
630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

スクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

アウティング630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

この件は私の反省を込めて書きたいなと思います。アウティングとは自分がこういう人間だとカムアウトするのではなく、第三者がその人の意志関係なく事を公開してしまう事です。ゲイの○○君が・・・とか○○君ゲイだったんだね、なんてフツーに言ってたのですが、いやはやこれはりっぱなアウティングやないかと思いました。でもそれは反省、知識を得た私は今後はそんな失敗をしないでいけばいいわけです。

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3fスクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

クィアスタディを知る

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

こういったそんな目に見えにくい問題達を見極めるために、クィアスタディというものが存在します。今回おすすめする本はクィアスタディ入門編として作られた本になります。セクシャルマイノリティの問題を歴史や専門用語の解説、実例をともに解説しています。またこの本のおすすめできる点は入門編からより詳しい知識へと身につけられるために、歴史、フェミニズム、アート、小説
ジャンルごとにおすすめの本を紹介している点です。無知は恥ずかしい事ではなく、知ろうとしないことの方が恥ずかしいこと。レインボー国旗の旗を振ってこれでみんな幸せだねーなんて言う前に、どうやったら今傷ついている人がどういうことが間違った誤解を生んでしまうのか、この運動によってどういった人が逆に負担になってしまうのか、そういったことを知っていくことが大事なんだと思います。

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3fスクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

追記:私情な価値観をここに。facebookもベースに、たくさんの性の選択が増え、自分はどれに当てはまるかなんていうのは、考えたこともあるでしょう。性が多様的にあることを知って、様々なプラスや、自分以外にも同じ人がいるのかと安心する人もいると思います。そしてここにきて性の多様性があることを認知できるような取り組みは大切なことだと思います。しかし自分がどこに値するかは常に変動するということをお忘れなく。そしてLGBTとかセクシャルマイノリティとか それをピースフルな意味として、かかげていたりするのは個人的にはどうしても苦手です。どうしてレインボーマークが好きではないのかその理由を考えていました。答えはとても簡単で、私はマジョリティ(多数派)でもマイノリティ(少数派)でもどちらにも存在していないから。言い換えると、自分が男なのか女なのか、どんな人が好きなのか、自分がどんな性としてみなされたいのか、実にどうだっていいということ。そういうとパンセクシャルだね、なんて言われるけど、私からしてカテゴライズ自体がされたくないものです。確かに、社会がつくった女性像は好きではなくて、だからって”女性として自分を”なんて尊重したいわけでもない。
私は私、たったそれだけの真実 を、私たちは何度も忘れてしまいますね。
カテゴライズすることでできるメリットとデメリット、それによって報われる人、苦しんでしまう人がいるということを、常に考えていかないといけないかもしれません。

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

スクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f■ interview■

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

Steph Tsimbourlas (visual artist)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=8398

angelic milk(music artist)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7929

1991downtown(fashion select shop)http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7862

GRAPE MAGAZINE(independent magazine)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7734

EDITORIAL MAGAZINE(independent magazine)http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7527

RADDLOUNGE(fashion select shop)http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6645

Ruru (feminist/photographer)–http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6521

Erika(buyer)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6654

Cyan.(dancer) — ttp://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6955

630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3fスクリーンショット 2016-03-15 0.10.37630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

aa

insta630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3finstatiny630b76a74e427fd821f25e5bc121ec3f

スクリーンショット 2016-01-13 1.41.59のコピー 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ