LAのアートに触れよう!!!お勧めART編
Posted onLAでも数々のアート活動が行なわれているのはご存知?今回はLAのアートに触れていきます。またLAのアートはちょっぴり特殊。使われる色、LBGT活動、ストリートカルチャー、是非是非LAで活躍するアートを見てみてね!
LA旅他記事はコチラにまとめているよ!
合わせてNY旅記事もでね!
Material & Application
不思議なプロジェクトをする場所へ。煙突を抜けたり、ピンク色の屋根に登って一息したり。フリーで入れるので、不思議なオブジェを見たい方は是非。Material & Application はJennaDidieが2002年にシルバーレイク付近にフリースペースを設け、実験的は展示を自由に行うことのできる場所として提供しています。他にもこのプロジェクトチームはいろいろな場所で展開しているようなので是非見てみてください。
https://www.instagram.com/materialsandapplications/
leiminspace
LAと言えばみんな大好きアルヴィダちゃんのアート拠点にしている場所。ちょうどいいタイミングで、彼女の参加するグループ展だあったので見てきました。年末にかけてだったので、そこまで展示イベントがなかったのですが、もし行く際はLAのお勧めガールズアーティストをチェックしてみて。
https://www.instagram.com/ambarbecutie/
https://www.instagram.com/arvidabystrom/
https://www.instagram.com/bigpictureslosangeles/LA旅他記事はコチラにまとめているよ!
合わせてNY旅記事もでね! ■ interview■
angelic milk(music artist)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7929
1991downtown(fashion select shop)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7862
GRAPE MAGAZINE(independent magazine)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7734
EDITORIAL MAGAZINE(independent magazine)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7527
RADDLOUNGE(fashion select shop)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6645
Ruru (feminist/photographer)––http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6521
Erika(buyer)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6654
Cyan.(dancer) — ttp://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6955