【かき氷レポ】味噌の深みを楽しむかき氷「冬夏青々」。

Posted on

こんにちは!ブロガーのマリアです!
今回は新しく見つけたお気に入りのかき氷のお店を紹介します

予約制のお店になります
指定の時間になったら、入口のインターホンを押してお知らせし、入店前にお会計を済ませてから店内へ。
この一連の流れがとてもスムーズで、無駄がなく洗練されているなと感じました。

店内は落ち着いた雰囲気で、時間を気にせずゆっくりと過ごせます。
静かに流れる空気の中でいただくかき氷は、まさに「大人の甘味時間」といった感じです。

今回いただいたのは「W味噌」のかき氷。
味噌というと少し意外に思われるかもしれませんが、これがとても美味しくて驚きました。

味噌の風味がしっかり感じられるのに、かき氷としての甘さもしっかりあって、どちらも主張しすぎず絶妙なバランス。
塩気と甘みが交互に感じられることで、最後まで飽きずに食べ進めることができました。

「味噌のかき氷ってどうなんだろう…?」とちょっとでも思った方こそ、ぜひ一度は試していただきたいです。
先入観なしで食べると、きっとその美味しさに驚かれると思います。

落ち着いた空間で、ちょっと特別なかき氷体験ができて、とても満足でした。
また季節の味を求めて、再訪したいと思います。ごちそうさまでした!

店名:冬夏青々

住所:亀戸1-39-1ハピーハイツ亀戸 JR亀戸駅北口徒歩3分

https://x.com/toka_seisei


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ