全力でオススメできる #LONDON グルメスポットPART.1♡ ーエスニック・インド料理・中華 & MORE!ー
Posted onヤッホー!
MIRIだよ♥
ミリ旅 LONDON
2019
今回の旅行でも美味しいお店を
たくさん見つけてきました❤︎
LONDONは様々な国籍の料理が楽しめるので、
毎日過ごしていて食べ物で飽きることがない◎
今回はPART.1をお送り致します 😎
1.TAMARIND KITCHEN
ここはLONDONに着いた日の夜に
食べた記念すべき1食目のレストランでした。
お察しの通り、
インド料理が大好きでございます。笑
SOHOにあるので、
行きやすいと思う!
綺麗めで落ち着いた雰囲気なので、
デートとかお仕事とかで
利用してそうな方も多かったかな 😎
予約してなかったけど、
スッと入れました◎
平日の夜ってのもあるかもしれないけど!
タンドリーチキンも
とっても美味しかったですし…
LASOONI PALAK
ガーリックたっぷりのほうれん草カレーも
とっても美味しかった!
野菜カレーという言葉から
イメージすると少し物足りなさを感じそうだけど、
めちゃくちゃ深みががあるし
こんなに旨味がつまった
ほうれん草のカレーは
生まれて初めてだった気がする。
CHETTINAD CHICKEN
BIRYANI
大好きなビリヤニを
もオーダーしたよ!
日本でもよく食べます◎
ビリヤニは炊き込みご飯なのですが、
和食でイメージするようなタイプではなく
なんていうかな、食べた感じとしては
カレー味のピラフというような感じかしら♡?
このTAMARIND KITCHENのビリヤニは
珍しく、パイ包みでの登場でした!
店員さんがサクサクと上を
カットしてあけてくれて、
中からホカホカのビリヤニが
お出ましするという 😎
混ぜ混ぜすると、中から
カレーの旨味がつまったチキンが…!
ここのビリヤニはいろんなお店で
今まで食べてきましたが、
トップクラスで美味しかったなぁ!
聞きなれない方もいるかもしれませんが、
日本人の口に合うインド料理の1つだと思うので、
今後是非頼んでみて欲しい!
日本のインド料理屋さんでも❤︎
ほうれん草のカレーをかけながら
食べるビリヤニもまた美味しかったよ!
お腹がいっぱいになってしまったので
残りをテイクアウトして、
翌朝も美味しく食べました❤︎笑
イギリスはテイクアウト文化があるので、
お腹がいっぱいで苦しい時は無理せずに
店員さんにお持ち帰り用の容器に
入れてもらえるよう頼みましょう!
帰国してから知ったのですが、
ここの本店であるTAMARINDはなんと
数あるロンドンのインドレストランの中で
1番最初にミシュランの星を獲得したお店でした!
そりゃあ美味しいわけだ!笑
でもその割にお値段もそこまで高くないので、
気軽に楽しめるミシュランかもしれません 😎
2.KILN
こちらもSOHOにあるよ!
一緒に行ったLONDON在住の
AKIRAちゃんが教えてくれました❤︎
PALACE SKATEBOARDSとか
FIORUCCIとかのオシャレブランド店が並ぶ
エリアに人が集まってるお店があったら
おそらく、ここかと思います 😎
店内は基本はカウンターのみ!
地元のオシャレな人でお店はパンパン!
お店の外に人が並んでいなくても
順番待ちの方が何組も居る可能性が高いので、
早めにお店を一度覗くのがBEST!
実際、私がお店に行った時も
「あと30分くらい満席だと思うから
順番が来そうだったら連絡するよ!」
って言ってくれて、
電話番号と名前をお店に
伝えておくシステムでした!
順番が来たら
メールで連絡をくれるので、
近くのお店でショッピングしておけるのが
時間を有効活用できて◎
Aged Lamb & Cumin Skewer
クミン風味の熟成ラムの串焼きなのですが、
これがたまげるほど美味しくてですね。
LONDONで食べた数ある食事の中で
この串焼きが一番感動したかも!笑
ラムが苦手じゃなければ
KILNで絶対にこの串を頼んで欲しい!
Lime & Mint Soda
飲み物はノンアルコールの
ライムミントソーダを!
エスニック系の料理に合うさっぱりドリンクで、
良いチョイスでした◎
クセもない味なので、おすすめDRINK!
この下のピリ辛のドライカレーみたいな
ガパオ的なやつがめちゃくちゃ
美味しかったんだけど、
名前がどうしても思い出せない!笑
同じのが食べたい場合は
店員さんにこのお写真を
見せてみてください!笑
ご飯進む系。絶品。
でも結構辛めなので、
辛いのが苦手だとちょっと手強いかも!
ちなみに左上のお米は、
Brown Jasmine Riceです 🙂
ごはんと一緒に食べたいMENUだったので
一緒にオーダーしました♡
Jungle Curry of Hake
辛い系MENUを続けて紹介すると、
こちらのお魚のカレーも超美味しかったです❤︎
お腹を壊すような激辛カレーとかではなくて、
ふんだんにスパイスが入ってるから
発汗作用があるような、カレー!笑
と言いつつ、唐辛子は
しっかり入っていたかもしれない!
Grilled Tamworth Chop
これまた美味しいポークグリルでした!!
まあKILNで食べたものが
全部美味しかったんだけどね!笑
シンプルにお塩で食べるもよし、
付属のエスニックな
ソースをつけていただくも良し。
Clay Pot Baked Glass Noodles
このお店に行くと、ほとんどのお客さんが
これをオーダーしてて気になって頼んでみたの!
醤油味の春雨炒め
というところでしょうか♡
日本の食卓かと錯覚するくらい
日本人好みの味付けの優しい麺料理で、
これをみんな頼んでるってことは
LONDONの方と日本人の味覚、
もしかすると意外と近いのでは?!
ってなった。笑
混ぜ混ぜして具と春雨を
あえて、いただきます 😉
これが結構量があるので、
たくさん他のMENUを頼んでしまうと
お腹がポンポコリンになるので
ご注意あれ〜〜〜!
レコードが流れる空間で
絶品エスニック料理を堪能できるKILN、
日本に会ったら週1で通いたいお店です❤︎笑
店員さんもみんなフレンドリーで親切なので、
頼み方とかオススメとかも
気軽に質問できる感じだったよー!
3.HUNG’S
ロンドンのレスタースクエアにある
チャイナタウンでDEEPな中華を
安く美味しく食べれちゃうお店!
ここも、LONDONに住んでる
友達のRINAが教えてくれました 😎
ちなみにこのエリアは劇場とかも多くて、
LES MISERABLESの劇場も
1分くらいの距離にあります◎
美食軒という名の通り、
ここで食べたものも
見事に全部美味しかったですね。
Hot & Sour Soup
酸辣湯です!
熱々のトロッとしたスープに
ピリ辛で酸味の効いた味付け。
美味しかったな〜〜〜〜〜
滞在中、割と気温が低かったこともあり
スープが体に良く沁みました❤︎
Won Ton (Pork & Prawn)
Noodles in Soup
優しい味付けのワンタン麺!
麺が超細麺なのが、私は好きだった❤︎
ただ、結構優しい味付けなので、
醤油とかを足したりして
好みの味にするとより楽しめるかも!
Braised Bean Curd
with Spicy Minced Beef
オシャレに英語で名前を書きましたが、
そう、みんな大好き麻婆豆腐です!笑
この味付けがね、超美味しかったのよね、
なんていうかいい意味でちょっと
ジャンク寄りな味付けっていうか。
高級店の麻婆豆腐とかじゃなくて、
ご飯もりもり食べたくなっちゃうような
しっかりめの味付けの麻婆豆腐。
次ここに行っても
またこの麻婆豆腐頼みたい!笑
どうしても名が思い出せない…
炒飯←
海老プリップリのシンプルな
塩味系の炒飯でした。
理想のパラパラ!
これまた言わずもがな美味!
すみません、KILNに引き続き
もしこちらを頼みたい場合は
お写真をそのままお見せください。笑
めちゃくちゃ広いわけではないですが
3階建てなので、予約なしでも
割と入れる気がします!
大人数だったり、確実に入りたい場合は
予約がベターでしょう 😎
4.Brown & Rosie
本日最後は、イギリスらしさ溢れる
ファンシーな雰囲気のカフェを紹介するね!
私が行ったのは
South Kensingtonの店舗!
Notting Hillとかにもあるみたい❤︎
ガーデニングが施された空間が
とってもかわいいお店で、
朝食やブランチ、お茶などにオススメ!
お茶の時間だったら
こんなケーキも友達と一緒に
シェアして食べるのも良いかもしれません❤︎
MENUはこんな感じ!
ワッフルやパンケーキなどの
しっかり系もあれば、
アサイーボウルやフルーツサラダなどの
さっぱり系もあります❤︎
なので、軽めに食べたい日とかにも
重宝なお店だと思う!
PREACH POACH
アボカドにトマト、ポーチドエッグに
ビーツのソースがかかった
ヘルシーなトースト!
味付けがとってもバランスが良くて、
ヘルシーかつしっかり美味しいという
最高のプレートでした❤︎
ハーブがかかった食欲を
そそる香りなのもポイント!
このショッキングピンクは
ビーツの自然な色だから、人口着色料的な
アーティフィシャルなものでは
ないのでご安心を 😎
見た目もかわいいけど、
ちゃんとヘルシーなMENUってのが推せる。
日本でもこんなプレートが
気軽に食べれるお店が増えたらいいな!
BROWN & ROSIE
BIG BREKKIE
せっかくなので、イギリスの伝統的な
朝食スタイルのMENUにも挑戦!
FULL BREAKFASTと言います💡
さっきのさっぱり系のプレートと
このしっかり系のプレートを
姉のAMIと2人でシェアしたので、
最後まで美味しく食べれました❤︎
フル・ブレックファストって
勝手にあまり美味しくないのかと
思ってしまっていたのですが、
とても美味しくてびっくり!
少なくともBrown & Rosieのものは
すごく美味しかったよ!オススメ!
しっかりと焼かれたマッシュルームが
旨味凝縮って感じで美味でした◎
この右上のインゲン豆を
トマトソースで煮込んだBaked Beansって、
イギリスの朝食の代表選手だよね。笑
私は意外と嫌いじゃなかった!笑
このプレートを1人でフルで食べたら
量的には結構ヘビーかも 😎
シェアに向いてるかな!
食後にChai Latteを。
牛乳をoat milkに変更してもらいました❤︎
美味しい理想通りのチャイラテ!
オートミルクで飲むと
優しい甘みが生まれて、好き 🙂
このMENUの左下のOptionsを
見てもらえるとわかるのだけど、
こっちでは、牛乳を豆乳に変更できるだけでなく
アーモンドミルクやオートミルク、
お店によってはココナッツミルクなどに
変更できる場所が多いの◎
乳製品を覗くDairy Free志向の
為のカスタムだけでなく、
Gluten Free
Vegitarian
Vegan
のMENUは1つのお店の中で
いくつか用意されてるのが当たり前。
変更するかどうかはそれぞれの自由だけど、
変更できる選択肢がちゃんと用意されてる事が
何よりも大事だし素晴らしいと思うの!
日本でも徐々にそういう
専門店は増えてきてるんだけど、
普通の大手チェーン店でも
いろんなニーズに応えたMENUが
増えたらいいよね!
私が今回行った
South Kensingtonにある
Brown & Rosieは、
Victoria & Albert Museumの
近くにもあるので美術館の前後に
ブランチやお茶で利用するのもオススメです◎
以上!LONDONの
オススメグルメスポット特集
PART.1でした❤︎
BLOGにのっけきれてない
LONDONの写真や小ネタはinstagramに
のっけて行ってるのでチェックしてね 😎
AMIが更新した
LONDON VLOGもお見逃しなく!
ではまた。
BYE〜♥
インスタフォローもよろしく!
・
・
・
3カ国語で更新中。
Instagram:miriishii♥︎
CLICKして飛べるよ〜!
リアルな呟きと
映画好きミリによる
140文字映画レビューは…
Twitter:iammiriishii♥
【INFORMATION】
miriishii × kaimatsumura
“genesis” & “ourcellves”
POSTCARDS
&
COLLAGE ZINE
“I WARNED YOU”
引き続きオンラインからも
購入可能です◎
→miriishii.com←