日本の夏祭り #日本の夏 #nippon
Posted on
風邪もようやく直ってきた昨夜、お祭りに誘われ友人たち6人でお祭りへ。会場までスケートでダウンヒルしたり皆で花火がよく見えるスポットまで人混みをかき分けて頑張って移動したり…
みんな30オーバーだけれど、ビールを飲むようになった以外は子供時代の遊び方と変わらない。
今はデジタルな遊びが溢れているけれど、シンプルでアナログな遊びはやっぱりいいなぁと思う。お祭りの露店は遊びの原点に触れる貴重な機会でもある。
途中で露店の看板犬いちごちゃんに出会った。
お祭りの太鼓の音に反応していたいちごちゃん。日本犬でもある柴犬はあまりにもお祭りの雰囲気に似合っていて写真を撮らせてもらった。
子供のときはセーラームーンとか欲しかったのに、この年齢になってはじめて白狐のお面が妙に欲しくなった。
他のお面よりはるかに高く買うかどうかすごく迷ったけれど結局買ってしまったきつねのお面。
お祭りといった非日常気分をより盛り上げてくれる。
花火を私の素人カメラで撮るのはやっぱり難しい。日本の夏風景は素敵なものばかりだから今回、カメラを勉強したくなった。
花火が打ちあがり終わるとお祭りもクライマックス。
お祭り特有の高揚感、満足感、充実感。楽しかったお祭りの余韻に浸りながら、家まで戻る帰り道が懐かしくてわたしは好き。
follow me♡→[instagram] mayu1224eve
メッセージをくれたりフォローして下さった方、ありがとうございます♪instagramでの嬉しい出会いにいつも感謝しています。