クリエイティブな若い世代はお願い。何が何でも観て。リリーフランキーと三池崇史がタッグを組んだ #六本木歌舞伎 ! #市川海老蔵

Posted on



ヤッホー!
MIRIだよ

image

舞台、ミュージカルを
愛している私が久々に
痺れまくった作品に出会ったので、
全力でBLOGを書こうと思います。

 

なんてったってナイロン読者のような
クリエイティヴで勢いのある世代にこそ
観て欲しい作品だったから!!

 

visual-1

(roppongikabuki2.com)

 

六本木歌舞伎となって帰ってきた
「座頭市」です。
場所はEX THEATER ROPPONGI.
六本木ヒルズの道路挟んで向かい。

 

このポスターを見てわかるように
六本木歌舞伎は
「普通」じゃなさすぎる!

だって男性だけが演じる
普段の歌舞伎にはありえない
女性がキャスティングされてるんだもの..!

 

image この六本木歌舞伎
最高にいい意味で、
今までの歌舞伎とされる
イメージや固定概念を全て取っ払う、
衝撃にも近い
「舞台」「総合芸術」です。

 

内容に関しては極力ネタバレ
したくないので書きませんが、
これをいえばイメージが湧くかしら..

 

Enterstage_005859_1

(excite.co.jp)

 

観たことなくとも絶対に
耳にしたことがある名作「座頭市」を
あのリリー・フランキー
三池崇史がタッグを組んで
調理した逸品だ、ということ。

 

006480

006480_3
そしてその盲目の侠客、市を演じるのは
あの市川海老蔵
彼の相手を一人二役で見事に演じるのは
寺島しのぶ

 

これで少しはイメージ湧いて
頂けただろうか!?笑

 

去年から歌舞伎をみるようになったミリは、
歌舞伎を見る世代の中でいったら
かなり年齢が若いのは事実。

image

実際、歌舞伎座にいってみても、
ミリみたいな人、確かに目立ちます。笑
服はもちろん出来る限りのちゃんとした
装いをするよう心がけるけれど、
ピンクの髪の人には
なかなか出会ったことない。
(私が会ってないだけかもしれないけど!)

 

綺麗にお着物をきた日本の誇り、
というご年配の方々が
席に並んでいることがやはり多い。
けど、海外からのお客さんが
みにくるようになっていることも事実

 

日本のトラディショナル
かっこいい文化を、海外の方の方が
興味を持ってくれてるのかもしれない。
KANJIとかの #COOLJAPAN
カルチャーが近年ありますし。

 

スクリーンショット 2017-02-12 10.26.26

クールだから実際にみてみたい!
って思うその海外の方からの観光客の気持ち、
超大事だし、みんなにも
あると思うんです。
もちろん私も。

 

旅行行ったらさ、
「実際にあの街のあの建造物が見たい!」
とか、そんな気持ち。
同じ国内にこんなめっちゃ
かっこいい歌舞伎というものがあるのに、
観ないのまじ、もったいないわけ。

 

で、けどまあたしかに事実、
歌舞伎のお値段は、若い世代には高いのです。
から1幕だけみてみるってことを
やってみてほしい。
それだとリーズナブル

 

んだけども!
そもそも観たこないものに
1幕だけでも観に行くきっかけってものが、
なかなか無いと思うのよねぇ。

 

FdBfI26VwKudiIjKM1T2krJiepU8bLcR1XEWwpLdd2T1Tv5z9zAmqTzVI4r2vJDt

で、話を戻せば
六本木歌舞伎ってわけ。
意味不明なくらいかっこいい。
かっこよくて鳥肌がたって
気づいたら泣いてたの、
初めてだった。

 

随所随所
超三池さんぽいし
超リリーさんぽくて最高なんです、
ブラックジョークをかましまくる
歌舞伎を観る日が来るなんて
思いもしなかった。笑

 

今までのルールとか潰して、
やりたい放題。
「けどこういうのもいいんじゃない?
かっこよくておもしろくて
いろんな人が楽しんでくれたら。」
そんな舞台だった。

 

スクリーンショット 2017-02-12 10.25.36

古典的な歌舞伎を愛していて、
「その世界観が好きなんだ」
という方が観た時に
この六本木歌舞伎に起きている
化学反応のような情景は
違和感に思ったりする人も
場合によっちゃあるのかもしれないけど、

 

逆にいえばその古典的な歌舞伎を
愛して生きている歌舞伎役者さんたちが
あんなにも振り切って
演技しているのを見ると
それが「正解」だなって思えました。

 

006480_10

あんなにも客席が一体になって
興奮して感嘆の声をあげて
拍手して。
あんな舞台、そうないもの。

 

今回のこの座頭市を
六本木歌舞伎で味付けした公演は、
最強に成功したクールすぎる
歌舞伎だと私は思う。

 

TUx5BJrj4gpvbxY6JtPHlT3w9W3zFCUYs82MXH20pnWpQu7wczhtPHzLqXeaoOKi

(spice.eplus.jp)

 

この背景を見てもらっても
分かると思うんだけど
歌舞伎なのに背景に
現代の六本木のビルがあるの!
現代と完全にMIXされてるの

 

歌舞伎を遠くに感じてしまうのって、
「漠然と昔の人の話」って固定概念があって
共感したり入り込むのに抵抗を持ってしまう
若者が多いのもあると思うんだけど、

 

006480_4 この六本木歌舞伎はそういう意味で
かなりフランクというか。

 

「せっかく来てくれたんだから
足崩して楽しみたいように楽しんでってよ!」
って感じなんです本当に。

 

スクリーンショット 2017-02-12 10.25.22

(natalie.mu)

その余裕がまたかっこいい作品。
みればわかる。断言

現代の日本に歌舞伎の世界が
落とし込まれてたら
こうなんだろうなーって。

 

若者言葉を使う歌舞伎の人、
想像したことある?
iPad使う歌舞伎の人、想像したことある?



006480_5

(enterstage.jp)

 

声あげて笑います。
気づいたら涙出てるくらい
人の迫力が強すぎる演技の数々に
鳥肌が総立ちです。

 

こんなにもすごい作品が
今日本でやってて、
しかもトラディショナルな歌舞伎が
こんなにもクールな味付けをされてるなんて
またとないチャンスです。

 

映画とは違って
舞台ものは直接みるのが
絶対に大事!!!

 

スクリーンショット 2017-02-12 10.26.12

意味わかんないくらいかっこいいから。
んで、歌舞伎の魅力を痛感するから。

 

ナイロン読者にこと観て欲しいんだ..!
ミリのとってのナイロン読者は
常に先をいって
周りの人や世界の人に
新しいものを発信してってくれる
先駆者みたいな存在だと思ってるから

 

だからこそ観て欲しい!

 

image
調べたところまだギリギリ
日によってはチケット手に入るらしい。
これ観れるんだったら
スケジュールを調整して
マジで観て欲しいわ。笑

 

舞台の宣伝担当スタッフでも
なんとでもないんだけど、笑
私はこんな素晴らしい公演が観れる現代に、
そして歌舞伎がある日本
生まれたことに誇りを感じられた
心に焼き付いた公演だったので
公演を見た熱量を持ったまま
BLOGをかくに至りましたぜ。

 

やー観て欲しいなー…!!

 

では最後におまけ。

image
遊女を演じた歌舞伎役者
大谷廣松さんとSELFIE.
「楽屋に会いに行ったの?」
ノンノンノン。
これも今回の六本木歌舞伎の
特殊な演出の1つ。

 

実際に観に行ったら、
休憩の時間はロビーへ。
それで全てこの写真の意味が分かります 😎

 

ではまた。
BYE〜
インスタフォローもよろしくね!

 




IMG_7099

MIRI

 FullSizeRender 174

FullSizeRender 175

FullSizeRender 176

3カ国語で更新中。
Instagram:miriishii♥︎

image

BLOG未公開内容や
映画好きミリによる
140文字映画レビューは…
Twitter:iammiriishii


IMG_1291

style snap

コーディネートは
ここからチェック!

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ