見方が変わる、指示書付きのエキシビジョン。
Posted onMalformed Objects -無数の異なる身体のためのブリコラージュ-
こないだインスタグラムに投稿した「Malformed Objects − 無数の異なる身体のためのブリコラージュ」展。ちょっと面白いことをやっているので、紹介してみようと思います。この展示、まず頭に入れて置いてほしいのが、展示の概要と作品の概要と一緒に指示書というものがあるということです。エレベータを進んで右奥に指示書が置いてあることをお忘れなく。ん?指示書?と思いますが、この指示書がこの展示のキーのひとつになっていると思うのでここを詳しく説明するね。
指示書にはなにが書いてあるか。ざっくりいうとこの展示をどうやってみるかを書いています。
展示にたどり着くまでのエレベーターの入口から始まり、番号順にどう行動して作品を見ていくかが書いてあります。『ここで2回深呼吸をする』など、結構細かい指示が書いてあります。そしてこの指示書を見てあなたはこれに従ってもよいし、従わなくてもよいということ。この展示の鑑賞者は全部で3つの役に分かれます。
指示書を読んで従う人
指示書を読んで従わない人
指示書を読んでない人(今回の私これだった、指示書があることを最初は知らなかったから)
以前某イベントで、謎(クイズ)を解いてネクストステージへ進み、最終的なゴールを目指す、という実体験版ドラゴンクエストの4時間かけてやったのだけれど(仕事で(笑))まさにそんな感じ。ドラクエのイベントとちょっと違うことは、渡された指示書に従う人以外の役がいるということと、1つ1つの作品、つまりドラクエイベントでいう「謎」がストーリーの流れはなく1つ1つが完結した「謎」である、ということです。
一つ一つが人を引き寄せる魅力的な作品であること。
ひとつひとつの作品がヴィーナスのように魅力的であること。簡単にいうとインスタ栄えするものであること。誰かが投稿したインスタグラムの写真や映像に、んん?!なにこれ!行きたい!と思わせてくれるような作品であること。実際私はインスタグラムでロケーション追加をせず写真をUPしたところさっそくDMやコメントで「どこの展示ですか?」と来たのだから、つまりそういうことなのです。
そんな作品たちが私たちを引き寄せます。引き寄せられた私たちは写真を撮るだけでおわってしまうのでしょうか?それでも構わないのですが、どうせだったら作品について考えてみるのはどうでしょう?
これは、来場者が協力してひとつの作品が出来上がるといったもの(リレーショナルアート)ではありません。あくまでも作品は作品として自律的であり、その作品と作品をつなぐ目に見えない糸は、指示書に書かれた3役の頭の中と、歩いた導線によって繋がれます。おそらくこの指示書をもったこの展示方法は提案者の実験的な第一歩だと思っています。今はこの「指示書」は文面で形成されたものですが、今後この「指示書」というものがどういう形になっていくのかが楽しみです。そしてこの記事が語るように、作品自体の魅力と展示の構成のやりとりがバランスよく 成り立つと、また新しい形が生まれるのではないかと思います。
それと同時に実はこの展示、NYLONのエディターさんと見に行ったのだけれど、そちらも見ると2倍楽しめると思うので、ぜひ見てくだい!http://www.nylon.jp/art/001.html
INFO
Malformed Objects -無数の異なる身体のためのブリコラージュ-
@山本現代
date. ~2017.2.25(sat)
open. 11:00~18:00 ※金曜日は20:00まで
close. 日・月・祝日
add. 東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex 3F
curation. 上妻世海
artist. 池田剛介 / urauny / 大和田俊 / 木内俊克 / 篠崎裕美子 / 高田優希 / 永田康祐 / 平野利樹 / 松本望睦 / 三野新 / 涌井智仁
www.yamamotogendai.org
Steph Tsimbourlas (visual artist)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=8398
angelic milk(music artist)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7929
1991downtown(fashion select shop)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7862
GRAPE MAGAZINE(independent magazine)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7734
EDITORIAL MAGAZINE(independent magazine)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=7527
RADDLOUNGE(fashion select shop)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6645
Ruru (feminist/photographer)––http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6521
Erika(buyer)—http://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6654
Cyan.(dancer) — ttp://www.nylon.jp/blog/maria/?p=6955