この秋冬はワンランク上の #チェック柄 の着こなしを♡ #DriesVanNoten のスタイリングから学べ! #FASHION
Posted onヤッホー!
MIRIだよ♥
もう一気に秋の気候!
個人的には
FASHIONが一番楽しい季節。
でもう毎日嬉しすぎて
ウズウズしてます 😎 笑
(driesvannoten.be)
そんな今日は
注目のチェック柄について
ポストしていくよん!
数ヶ月前からこの秋に着るために
チェックのアイテムを
密かに買ってるくらい、
私自身とにかく今季は
チェックに注目してます♡
中でも今季、
Dries Van Notenの
チェックのスタイリングがとても素敵!
NYLONISTAの皆さんには
是非一歩先を行ったチェックコーデを
楽しんでほしいなと思うので、
今日はシェアしてくね 😉
LEVEL.1
大きめのジャケット
このおじちゃんみたいなチェック柄を
形が綺麗なパンツと合わせてるのが良い。
私も3月にLONDONに行った時に
このジャケットを買ったよ!
ジャケットは羽織るだけで
一気に雰囲気を変えられるので便利◎
あとはこないだチェックの
セットアップもGETした♥
またBLOGに載っけるね!
LEVEL.2
細かめのチェック
×アニマル柄
このスタイリングが1番好き!
そして1番参考にしやすいと思う!
アニマル柄のアイテムが
コーデの中で占めている面積が小さいから、
うまくまとまっているよね。
小さめのショルダーバッグっていうのが
ポイントだね!
細かめのチェック
×幅広めのストライプ・ボーダー
これもめちゃくちゃ
マネしやすいと思うし、
このスタイリングをするだけで
オシャレ上級者に見えると思う!
1つ前のスタイリングでも
袖から同じシャツのボーダーを見せてるよね♥
チェック柄と同じような
細いボーダーやストライプだと、
目がチカチカしちゃって
うるさくなっちゃうけど、
幅広めのものにすれば
コーデに取り入れられます 😎
LEVEL.3
大きめのマーブル柄
柄もの中でマーブルを合わせる
っていうのがオシャレ上級者!
チェックに入っているのと同じ色の
マーブルを選ぶと良いと思います◎
ちなみに。
このマーブル柄のアイテムは
レインコートなんだそう♥
チェック柄のパンツって色味にもよるけど、
フォーマルな雰囲気が出やすいじゃない?
そこにナイロン素材の
アイテムがプラスされると
ちょっとスポーティーになって、
良い感じのギャップが生まれると思います。笑
LEVEL.4
大きめ×細めのチェック
全く別のチェックを合わせる技。
これは本当ね、絶妙なバランスが重要なので
比較的、難易度高め。
一番取り入れやすいのは、
こんな感じでチェックのサイズ感だけでなく、
色味を明るめと暗めに分けること!
そうするだけで
だいぶTRYしやすくなるはず 😎
LEVEL.5
とにかくチェック
これは本当上級すぎるので、
日常的に参考にするのは
完コピの勢いが必要。笑
LEVEL.4と同様に、
チェックのアイテムを
合わせる場合は
チェックの細かさをすべて変えることが
コーデの全体の雰囲気をまとめる
重要なポイントかもしれないね 😉
しかしこのボトムがかわいすぎるな…
超欲しい。笑
大胆な柄アイテムを買うのは
一見勇気がいるかもだけど、
チェック柄っていうのは
もうAWの定番と言っても良いと思うので
ジャケットやボトムスなどで
是非1つ、手にしてみてほしい♥
1つ持っておくと
コーディネートの時間がより
楽しくなると思います◎
ではまた。
BYE〜♥
インスタフォローもよろしく!
【INFORMATION】
miriishii × kaimatsumura
“genesis” & “ourcellves”
POSTCARDS
&
COLLAGE ZINE
“I WARNED YOU”は
ONLINE STOREから
購入可能です◎
→miriishii.com←
3カ国語で更新中。
Instagram:miriishii♥︎
CLICKして飛べるよ〜!
リアルな呟きと
映画好きミリによる
140文字映画レビューは…
Twitter:iammiriishii♥