ポートフォリオ作り
Posted onhello!
NYC在住のMINAMIです☆彡
最近は残り数ヶ月となった大学卒業に伴い人生で史上最高に忙しく、ご飯も食べる暇もなく寝る間も惜しんで着々と進路と向き合っている日々です。
いきなり不幸自慢みたいになってしまったのですが、私が住むニューヨークはきっと世界中どこを探しても、こんなに人生綱渡り状態に直面する街はないと思います。
言いすぎてるかもしれないけれど、過言ではなくてある意味「眠らない街」とはこういうことなんだなと実感します
よくニューヨークは「眠らない街」として紹介されることが多いですが、それって生きるのに必死でみんな寝る間も惜しんで仕事熱心な人がデフォルトであるからこそ、少しでも軽んじた行動や生活をすると、本当にあっという間に置いていかれる世界で、生涯受験勉強期間のような生活をいかに耐え抜けるかが勝敗の決め手
たっくさんの才能に満ち溢れた人がとんでもない数の人が流動するニューヨークという街で、いかに自分のことをプレゼンできるかをここ数ヶ月考えすぎて廃人化しつつありますが、ひとまず今までの集大成をまとめよう!と思い立ち、この度ようやく自分のドメインを習得し、ウェブサイトを立ち上げたので、ぜひご拝見頂けたらとっても嬉しいです
▽こちらが私のウエブサイト▽
www.restinpeaceminamichandesign.com
グラフィックデザインやパブリックリレーション(商業的PR)に興味をもってから、早くも7年が経とうとしていて、実際に取り組み出してから私が描く世界観や人との繋がりにちょっとずつ近づいている気がしています
1つずつお仕事をもらえたり、出会いたかった人に認められたりすると、私ってやつは単純なんで2〜3ヶ月は爆躁になり調子に乗ってしまいそうな時もあるけれど、もう少しだけ頑張ってみようと思えます
ウエブサイトの”About me”にも書いたので、簡単にここでは割愛しますが、多文化的背景を持つ私だけにしかできないことを信じ、日本とアメリカ、そしてタイにまでの架け橋がいよいよ形になってきている実感が、ちょっとずつだけど進んできている気がして、これはきちんとウエブを取り急ぎ作らねば!と慌てて立ち上げました
なのでまだまだ100%とは言い切れないけれど、75%完成しているMINAMIのポートフォリオを少しでも覗いてみてくれたら嬉しいです☺︎
▽少しだけお見せします(本当に少し)▽
今回はちょっと短いけど、少しでも興味を持ってくれたら嬉しいな!✌︎
✦See you soon at the next blog✦