【ウユニ塩湖】移動費を節約する裏ワザ! ツアー参加で送迎もホテル移動も叶う
Posted on
こんにちは、ブロガーのMAYU(@mayu1224eve)です。
車移動で約1時間離れているウユニ市内からウユニ塩湖。
通常、この移動はタクシーを使うのですが、実はこの移動費を実質ゼロにする裏ワザがあるんです。
その裏ワザとは… ウユニ塩湖のツアーに参加すること!
ほとんどのツアー会社の場合
・市内に滞在している場合 → 市内オフィス前に集合
・塩湖周辺ホテルに滞在している場合 → ホテルまでお迎え
という形で、どちらのエリアにも対応してくれます。
つまり、こんな風にツアーの送迎を“移動手段”としても活用できるんです。
・市内集合 → ツアー終了後に塩湖周辺ホテルまで送ってもらう
・塩湖ホテルからお迎え → ツアー終了後に市内で降ろしてもらう
タクシー代を浮かせられるだけでなく、スムーズにホテル移動ができるのは嬉しいポイント!
わたしが今回利用したツアー会社は、日本人にも人気の高いHotaka Mountain Expedition
オフィスの中には、日本人利用者のコメントがずらっと貼られていて安心感もありました。
日本語が少し通じるスタッフさんもいて、初めてでも参加しやすいツアー会社です。
ウユニ滞在中、私は合計で3回ツアーに参加しました。
そのうちの1回は、アメリカに留学している日本人大学生カップルと同じ車に。思いがけず楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
日本から遠く離れた南米で、同じ国で生まれた人と出会い、一緒に感動を分かち合える。
その瞬間が、わたしにとってはたまらなく嬉しくて旅の魅力そのものだなぁと感じました。
ツアーに参加して気づいたのは、同じ内容でも毎回違う体験になるということ。
ドライバーさんの個性や、同じ車に乗るメンバーによって雰囲気はガラッと変わります。
1台の4WDをシェアするので自然と会話も生まれ、気づけば仲良くなれるのもウユニツアーならでは。
「二度と同じツアーはない」そんな一期一会の体験もまた、この地を訪れる大きな魅力だと思います。
この記事を書いた人
平 真悠子
NYLONブロガー10年目・北海道出身。ECサイトやLP制作をしている耳の聞こえないデジタルノマド。このブログでは主に訪れた国の情報や旅の思い出を発信しています。みなさんの旅のちょっとしたライフハックになれたら幸いです。
▶︎Instagram