Vintage Market – 万博 蚤の市 –

Posted on

2024/11/8〜10の3日間開催されていた

Vintage Market -万博 蚤の市-へ行ってきました。

 

家具、古道具、古着など幅広い様々なジャンルのアンティークやビンテージ品が出品されており、キッチンカーも含め100店舗以上のショップが並びます。

また、ステージも同時開催されており、ジャズバンドの演奏を楽しむことが出来ます。

 

開催時間とほぼ同時に訪れたのですがすでにかなりの人で賑わっていたので狙っている物がある方は早めの来場がおすすめです。

また、蚤の市の会場内では宅配サービスもあるので沢山購入される方も安心です。

 

万博記念公園の入園ゲートを通ります。

この時、別に万博記念公園の入園チケットが必要になるのでご注意下さい。

この日は快晴だったので太陽の塔や他のイベントで訪れている方も沢山いらっしゃいました。

 

旅する雑貨店matka(マトカ)で購入したピンバッジ。

沢山種類がある中から選んだのは「アイスクリーム」「学校」

可愛いので通販で追加購入を検討中です。

通販サイトはこちら

 

お昼はトルコ料理・ARAPSUNでケバブロールを注文しました。

本場のスパイスが使用されており、本格的なケバブが味わえます。

 

購入した店舗を失念してしまったのですが、こちらの卓上ミラーも購入。

自由に曲がるアームと絶妙な錆具合が気に入っています。

ちゃんと映るのでもちろん実用性もありますが、置物の代わりにしようと思っています。

 

その他会場内の様子がこちら。

アンティーク、ビンテージ品は物に込められた思いや背景、一つ一つ大切に使われてきた歴史を感じると同時に用途が分からない物を自分なりの解釈で使う面白さがあるのも魅力的な部分だと思います。

ぜひ皆さんも蚤の市で自分だけ一品を探してみてはいかがでしょうか。

 

次回開催は来春予定。

またぜひ参加したいと思います!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ