THE MUSIC BAR – CAVE SHIBUYA –
Posted onHi~
今日はお知らせです。
THE MUSIC BAR – CAVE SHIBUYA – with Great sound & Bistro
祝OPEN!
おめでとうございます!!
日本のトップアーティスト・音楽家の小林武史さんがプロデュースするミュージックバー。
代々木VILLAGEからの移転の、このタイミングでご縁があり、私も働かせていただくことになりました!ご紹介してくださった友人で、此処のBARTENDER/VINYL SELECTORの須永さん、改めてありがとうございます。
コンセプトは、“最高峰の音響設備による、音楽を最良の音質で、お酒と共に楽しむ豊かな時間”。
象徴的存在のMclntoshのアンプと大きなTANNOY/Westminsterのスピーカーは、代々木から完全移設だそうです。
最高峰の音響設備からは、セレクターさんによって、不朽の名盤から新譜まで、ジャンルをクロスオーバーする豊かな選曲が流れてきます。
壁半分を埋め尽くすレコードの数は、約3000曲だそうで、全ての曲と位置を記憶されているとのこと… 凄い!!!音楽大好きな私にとって、堪らない空間です。
オープン初日はお休みだったので、友人たちとご飯を食べに行ってきました!
サステナブルファーム &パーク、KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)から届く食材を使った、ビストロスタイルのハイクオリティーなお食事。
お酒はもちろんですが、バーで、ごはんがしっかり食べられるのは嬉しいですよね!
▷ 本日のパスタ
ジビエ肉を使ったカレーパスタでした!
▷ 大見さんの柚子胡椒と紫大根のグリル
大見さんは、柚子胡椒発祥の地と言われる大分県で自家菜園を営んでいる方。この絶品柚子胡椒を作るまで10年もの歳月を費やしたそうな。
▷ ガーデンサラダ
フレッシュでオーガニックなお野菜がたっぷり。季節の野菜と自家製大根のドレッシングは、実がしっかり残っていて、食べるドレッシングって感じ!満足感。
▷ FKJ
音楽好きな人はきっとピンときたでしょう!!
そうです。私も大好きなマルチインストルメンタリストで有名なアーティスト、FKJから名前をとったカクテルです。それも、国内初の樽詰めのタップカクテル!!
ななちゃん💚 (IG: @nanafukuzawa )
メニューは、レコードのカバーに入ってきます。アイディアが凄くお洒落!
▷ ドリンクメニュー
ダリが大好きな私には、このシュールさ、かなり好みなデザイン!
バーテンダーが作るカクテルから、ビール、ワイン、タップカクテルから、自家製の生感のあるジンジャエールなどラインナップ豊富。お酒の苦手な方でも楽しめる、ノンアルコールのモクテルもオススメですよ。
どれもネーミングセンス抜群で、解説も面白い。合わせて楽しんでいただけると思います!
▷ フードメニュー
猫ちゃん❤️🐈
デザインも可愛くて、アート作品ですね!
会社のクリエイティブチームの方が、手掛けているそうですよ。
お店には、m-floの☆Taku Takahashiさんから、華やかで可愛くて美しい祝花が届いていましたよ!
10/25からは、通常営業再開です!
月〜土 18:00-27:00(L.O 26:30)
※フードL.O 23:00
日・祝 18:00-23:00(L.O 22:30)
※フードL.O 22:00
家族、お友達とのゆったり時間、お仕事仲間のみなさま、恋人とのデート、お仕事帰りに一人でも。どんなシチュエーションでもGoodなお店です。
私もたまにおりますので、お近くにいらしたら是非、お気軽にお立ち寄りくださいませ〜!
場所は、渋谷の宮下付近です。
【THE MUSIC BAR – CAVE SHIBUYA – 】
ADDRESS: 東京都渋谷区渋谷1-15‐12 LAIDOUT SHIBUYA B1F
ACCESS: JR線 / 東急東横線・田園都市線 /東京メトロ半蔵門線
・銀座線・副都心線 /京王井の頭線 「渋谷駅」徒歩1分(B1出口)
TELL: 03-5962-7666
INSTAGRAM: @the_music_bar
最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
またすぐにね!!
Love,
-Hitomi