デジタルファッションに対する考え方 #dressx

Posted on

 

 

こんにちは

Cocoです

 

最近「NFT」や「メタバース」などのワードをよく耳にしますが、そんなメタバースにも関連してくる「デジタルファッション」(ARルック、メタファッション)が今回のテーマです

 

誰もが知っている有名ブランドもデジタル領域でのプロジェクトを進めています

 


 

デジタルファッションについてお話しする上で今回紹介したいのがアメリカのロサンゼルスを拠点とするDressXというデジタルファッションストア

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

DRESSX(@dressx)がシェアした投稿

 

先月、旧Facebookの米MetaがDressXとの提携を発表したことでも話題になっていました

 

6月にMetaが設立したメタバースのアバター用ファッションマーケットプレイスで、DressXのデジタルファションアイテムが販売されます

 

そんなDressXが掲げるデジタルファッションに対する価値観については公式サイトに記載されているものを抜粋させていただきます

 

We strongly believe that the amount of clothing produced today is way greater than humanity needs. We share the beauty and excitement that physical fashion creates, but we believe that there are ways to produce less, to produce more sustainably, and not to produce at all. At a current stage of DRESSX development, we aim to show that some clothes can exist only in their digital versions. Don’t shop less, shop digital fashion.

 

日本語に訳すと、

 

今日生産されている衣類は我々人類が本来必要とする量よりもはるかに多いのが事実です。私たちは物理的なファッションが生み出す同様の美しさや興奮をシェアしていますが、より少ない生産量、より持続可能な生産、最終的には全く生産しない方法があると信じています。現段階でのDressXはデジタルの中でしか存在できないファッションがあるということを提示しています。(物理的な)買い物を減らすのではなく、デジタルファッションでの買い物をしましょう。

 

となります

 

 

 

実際にファッション業界における繊維や衣服の生産と流通は、水質汚染、大気汚染、土壌汚染などの環境汚染の原因となっているのは隠しきることのできない事実です

 

さらにファッションアイテムの過剰生産と過剰消費は、汚染を生み出す大きな要因とも言えます

 

SNSのためだけに新しい服を購入して、そのままクローゼットに眠ったままに、、なんてことも稀ではないですよね

 

それなら「デジタル専用」の服を作ってしまえば良いじゃないかと躍り出たのがDressXの創業者であるDaria ShapovalovaとNatalia Modenova

 

メタバースが流行ってるからその波に乗っかってやろうという安易な考えではなく、環境問題に配慮しながらファッションを楽しむという理に叶ったアプローチで、デジタル専用ファッション小売店としての新たな地位を築き上げました

 

海外通販サイトFARFETCHともパートナーシップを立ち上げ、さまざまなラグジュアリーブランドとのデジタルインフルエンサーキャンペーンも大きな反響を呼びました

 

店舗では気軽に試着や購入する勇気が出ない商品を、デジタル上で試すことができるというシステムは画期的で、より多くの人にファッションの楽しさを伝えることができるもう一つの手段になるのではないでしょうか?

 

実際に通常1000ドル以上の価格で販売されている衣類がデジタルフォーマットにされ、50ドル以下で販売されるという事例もあります

 

 

 

さて長々と色々書きましたが、実際に試してみたいですよね!

 

DressXのアプリを使ってAR機能でさまざまなファッションを試着することができます

(現在iPhoneのみでしか対応していないみたいです、、)

 

DressX アプリ

 

アプリはpowered by Snapchatで、使い方は全く一緒です

 

レンズ(着たいアイテム)を選んで写真を撮る→シェアする

 

そのまま気に入ったものを購入することもできます

 

 

サイトからの購入方法はこちらの動画を見ていただくとわかるかと思うのですが、簡単に説明すると、購入したい服と自分の画像をアップロードして購入すると、後日メールでその服を着たバージョンの画像が送られてきますという仕組み

 

 

なんだかすごい時代になってきたなとひしひしと感じますね、、

 

まだ浸透性がある話題ではないのでもしかしたら賛否両論、色んな意見が飛び交うかもしれませんが、私的にはサスティナブルにプラスしてファッションも楽しめるならアリなんじゃない!?って思ってます

 

そして実世界だとあり得ないテクスチャのアイテムたち、本当に素敵なので是非トライしてみてください

 

 

ということで今回はここまで

次回の記事もお楽しみに〜

 

 

Coco:)

 

 

Instagram→@coco_nishi

Instagram(graphic)→@co__jp

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ