【京都】お茶とスイーツで優雅な時間を。隠れ家的古民家カフェ

Posted on

 

 

こんにちは

 

Cocoです

 

四季折々を楽しむことができる京都で

 

日本の情緒を感じることができるお茶カフェを紹介したいと思います

 

 


 

 

 

 

aotake

 

大正元年(1912)に建てられた京町家を改装した古民家カフェです

 

京都駅から徒歩10分もかからないところにあってアクセスも便利

 

ここでは日本茶をはじめ、中国茶、紅茶など aotakeセレクトのプレミアムなお茶と和菓子をいただくことができます

 

 

 

 

靴を脱いで中へ入ると、趣のある空間が広がっています

 

1階は坪庭を眺めることができるテーブル席

 

2階は座敷席となっていて、靴を脱いで寛ぎながら過ごすことができます

 

 

 

 

 

 

 

日本茶、中国茶、紅茶の中から選ぶのですが、どれにしたらいいかわからない、、というときはお店の人に聞いてみてください

 

その時期によってお茶のセレクションも違うのでその時々でおすすめしてくださると思います

 

 

 

 

 

一煎目はお店の方が丁寧に淹れてくれます

 

淹れていただいている間の所作を眺める時間ですらも優雅です

 

 

 

二煎目以降はお茶ごとに入れ方を教えていただき、用意されたお湯で自分のペースでお茶を楽しみます

 

 

 

 

三味豆腐白玉もいただきました

 

 

 

白玉独特の食感がクセになる

 

何個でも食べられそう

 

 

お茶との相性も素晴らしいです

 

 

この日はもう売り切れてしまっていたほうじ茶のシフォンケーキも気になるなあ

 

 

 

京都で改めて日本の情緒を感じながらゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです

 

 

 

 

言うまでもなくお茶もスイーツも絶品です

 

 

季節や時期によってセレクションが変わるので訪れるたびに新しい発見ができるかもしれません

 

 

aotake
住所:京都府京都市下京区材木町485
営業時間:11時~17時30分(17時LO) ※混雑時は90分制
電話番号:070-2287-6866
定休日:火・水曜

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

aotake(@kyoto_aotake)がシェアした投稿

 

 

 

ということで今回はここまで

 

次回の記事もお楽しみに

 

Coco

 

 

Follow me on Instagram ✦ @coco_nishi

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ