【鹿児島・霧島】YOSHIROTTENさんの個展へ
Posted on
こんにちは
Cocoです
現在、鹿児島県霧島アートの森で開催されている「ヨシロットン展 FUTURE NATURE II in Kagoshima」に行ってきました
YOSHIROTTEN
鹿児島県出身のグラフィックデザイナー・アーティスト
主に地球・光・色彩などを題材に、S.F.と神秘主義、自然世界と都市文化が混じり合う世界観をテーマに用いられることが多いです
今回の展示は2018年に東京で開催された個展「FUTURE NATURE」の続編です
会期が延長になり、12/8(日)までの開催となるのでまだチャンスあります
テクノロジー、宇宙そして鹿児島の雄大な自然と光の融合が体感できる展示です
広々とした宇宙船のような白と銀が基調とされた会場はゆとりがあり、まさに大自然/宇宙船の中にいるような感覚
「光」と「メディア」が交錯して生み出される新世界
知っている景色が別のものに生まれ変わって新たな視覚情報として認識されます
ヨシロットンさんの作品はそんな体験をさせてくれます
今回の展示でとりわけ関心が向くのは「石」ではないでしょうか
悠久の時を超え、環境に合わせて形を変え、現在もそこに在る「石」と「メディア」の融合
また、「光」も重要なモチーフであり、独自に開発された採光センサーを用いて光を可視化された作品たちは息を呑むような美しさで、“私たちが見ている自然風景は、未知なる光に照らされたときどのように映るのだろうか”という問いに呼応しています
自然界に起こる予測できない現象、天候や時間帯、光の移り変わりによって作品は表情を変えていき、また作品同士も影響を与え合うため、常に会場に二度と見ることができない光景が広がります
ここにしかない視覚体験と、鹿児島の大自然をぜひ体感してみてください
ヨシロットンさんのインスタで作品の解説がされていますのでそちらも伏せてチェックしてみてください
この投稿をInstagramで見る
特別企画展 ヨシロットン展「FUTURE NATURE II In Kagoshima」
会場/鹿児島県霧島アートの森 アートホール 鹿児島県姶良郡湧水町木場 6340番地 220
会期/2024年10月8日(火)〜11月24日(日)
・定休:月曜日(祝日の場合翌日休園)
開園時間/9:00 – 17:00(入園は16:30まで)
観覧料/一般 1,000円、高大生 700円、小中生 500円
URL/www.open-air-museum.org
ということで今回はここまで
次回の記事もお楽しみに
Coco
Follow me on Instagram ✦ @coco_nishi