【すごい】Adobe Firefly で遊んでみた

Posted on

 

 

 

 

こんにちは

 

Cocoです:)

 

 

AdobeのFireflyというwebアプリを使って遊んでみました

 

 

 

 


 

 

Adobe Fireflyは経験やスキルを問わず、シンプルなテキストを入力するだけで誰でも簡単に画像を生成できるアプリケーション

 

 

Adobe IDをお持ちの方は誰でも使うことができます

 

 

今回はテキスト効果を生成する機能を使ってみました

 

 

本当に簡単にクオリティの高い画像を作ることができるので驚きと楽しさがあります

 

 

 

手順はシンプル

この画像のように設定するだけです

 

 

まず、効果をつけたいテキスト画像(白黒が好ましい)を用意します

 

こちらを使いました

 

 

特に意味はなく、どこまで再現できるのか知りたくてとりあえず画数が多くて形が複雑そうな「飛」にしました

 

 

 

テキスト画像をアップロードして

強度を最大にします

 

 

 

あとはプロンプトに付けたい効果を打ち込むだけ

 

 

プロンプトの例としては

「空に浮かぶ雲でできた文字」「グミでできた文字」「バルーンでできた文字」などどんな文字にしたいかを簡単に書き込む

 

 

 

たったのこれだけで驚くような画像を作ることができます

 

 

私も色んなプロンプトで作ってみました

 

 

 

 

「青のネオン管の文字」

 

 

 

「シャボン玉でできた文字」

 

 

「グラフィティアート」

 

 

「空に雲でできた文字」

 

 

「近未来的」

 

 

 

ブログなどのアイキャッチやYoutubeのサムネ、使い道はたくさんありそうです

 

 

Fireflyには他のAI機能もあるので興味が湧いた方はそちらも触って遊んでみてください

 

 

今話題の生成AI、正しく活用してクリエイティブの幅広げていきましょう〜〜

 

 

 

 

ということで今回はここまで

 

次回の記事もお楽しみに

 

 

 

Coco:)

 

Follow me on Instagram ✦ @coco_nishi

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ