リアルを共有するアプリ「#BeReal」
Posted on
こんにちは
Cocoです
BeRealという新しいアプリが海外のZ世代を中心に流行っているのをご存知でしょうか?
私は海外のアーティストが使っているのをみて知りました!
気になって調べてみると、どうやら「盛らない」ことが重要らしい、、?
今回はアプリBeRealの概要から使い方までをご紹介します
BeRealとは?
2020年にリリースされたフランス発祥のソーシャルメディアアプリ
2022年に入ってフランスだけでなくアメリカ、イギリスでダウンロード数が爆上がりしました
なぜ急に人気が出たのか?
それは、これまでのSNSには無かった特徴がBeRealにはあるからです
その特徴とはまさにこのアプリ名の通り「リアルを見せる」こと
写真を撮る上でこれまでに必要不可欠だった「フィルター」「エフェクト」が存在しません
コメントやリアクション機能はあるものの、いいね数やフォロワー数が公に表示されることもありません
アプリから1日1回ランダムな時間に通知が届いたら、二分以内にアプリ内で写真を撮って投稿
その投稿を見ることができるのは同じ時間に投稿したアプリ内で繋がっている友人(フォロワー)のみ
急に通知がくるのでセッテイングする時間もなければそれを補ってくれるフォルターもない
その瞬間のリアルを撮ることこそがこのアプリの醍醐味なのです
使い方
ほとんど上記で概要は説明しましたが、、
アプリをダウンロードして、名前、誕生日、電話番号を入力
認証が完了したらユーザーIDを設定します
完了したら晴れてあなたもBeRealユーザー!
登録完了した瞬間に2分のタイマーがスタートしてはよ撮れと言わんばかりに急かしてきますが、最初は誰とも繋がっていないと思うので焦らなくて大丈夫です
そうだ、肝心なことを忘れていました
個人的にこのアプリの好きなところでもあるんですが、写真撮るときに内カメと外カメで同時に撮るんです(正確にいうと三秒くらいインターバルあるけど)
こんな感じ↓
内カメは自分で外カメが階段
あとは撮った日とその写真をカレンダー形式で見返せること
公開範囲も友達のみと一般公開で設定できます(海外の人結構一般公開してるんですがそれ見るのちょっと面白い)
撮った写真にキャプションを付けることができます
これまた上手いなと思ったのは、自分が投稿しなくても他の人のキャプションは見れるのにその写真だけが見れないんですよね
だからちょっと気になるキャプションをつけたら心理的にみたくなっちゃって自分も投稿せざるを得ないという、、
おもろいやーん
最初はなかなかこの新しいフォーマットに慣れないですが、3日も続けたらこのアプリの面白さがわかってきます
フィルターとかないけど自分が承認した友達にしかみられないしまあいいか、と結構ハードル低めにできるなと思いました
内輪ネタを作るにはもってこいですね
みなさんも一緒にリアル共有してみませんか?
ということで今回はここまで
次回の記事もお楽しみに〜
Coco:)
Instagram→@coco_nishi
Instagram(graphic)→@co__jp