夜明けの瞑想
Posted on
気付けば、今年もここに来ていた。
ふんわり甘い香りにつつまれたお菓子屋さんの一角
ケーキのシルエットとランプ越しに、
ぼーっと外の曇り空を眺めているところ。
あっ。今日はまだ外が明るい
奈良の田園に佇むパティスリー”Client”。
私の心の友達が久しぶりに遊びに来ていると聞き
2時間の電車旅を経てたどり着いた。
冬のマルシェが行われている店内は賑わっている。
売られているアクセサリーやCDたちが気になる
また後で見に来よう。
席に着き、オーダーしたのは
利平栗のモンブランとティザン『夜明けの瞑想』。
ティザンとはハーブティーのこと。
ティーポットにたっぷり入った
ライトグリーンが透明できれい
お店のお手伝いで忙しそうな彼女が
合間を縫って席に来てくれたとき、
きっと私は深く沈んだ様子だったと思う
不思議なことに、このお店に来るときは決まって
何かに悩んだり、人生における
大きな課題を背負っているタイミングなのだ
忙しい中、せっかく時間をつくってくれたのに
言葉という言葉が出てこなかったにも関わらず
彼女はまるで全てを分かっているかのように
とてもパワフルで、優しさに溢れた言葉をくれたのだった
「 」
あなたは、いつも私にとっての太陽。
夜がきて、その姿が見えなくなっても
強力な光で照らしてくれた温もりで
心を温め続けてくれるみたい
もしあなたの炎が弱まってしまうことがあったら
私も光を照らし返すね
いつもありがとう。
それではまた、次に会うときまで
どうかお元気で
お手伝いに戻る彼女とさよならしてから
最後のひとくちを飲み干し、私も席を立った。
まだ窓の外は明るい
🌖 sara moon のSNSはこちら instagram/ X 🌔