#テプラ を使ってラベリング収納
Posted on年末に向けてそろそろ大掃除や整理整頓を始める時期ですね。
今回は、展覧会や美術館に行くことが多いのでついつい溜まりがちなチケットやチラシ、
コレクションしておきたい紙物、
ハンドメイドに使用するパーツなどを
テプラ PRO SR-GL1を使って整理してみました。
テプラとは
文房具・事務用品メーカー、株式会社キングジムから製造・販売されているラベルライター・プリンターです。
文字や記号を入力して、ラベルに印刷することが出来ます。
ファイルに収納する時は一目見て分かるように背幅にラベリングは必須。
手書きからテプラを使ってラベリングしたことで見た目がすっきりしました。
ネームキーホルダーにテプラを付けるのもおすすめの使い方。
ジッパータイプのポーチに取り付けて整理しました。
しまう時にも見やすく、持っていく場合もすぐに取り出せます。
以前まではただ収納することが多く、まとまりがないことが多かったのですが、
今後はテプラを使った整理整頓で見た目にも綺麗な収納を心がけたいと思います。