楯野川蔵祭り in山形
Posted onHi~
今回のブログは、大人のみなさまへ。
『楯野川蔵祭り』へ参加すべく初、山形へ行って来ました!
行きの車中では、DJタイムが始まったりと愉快でした!(๑╹ω╹๑ )
流石にこの光景は、初めてでした(笑)
車のスピーカーから出力できましたが、どうしても遅れてしまうようで、mixをするのは難しかったようです…
海外の番組にある、Carpool Karaokeのように、車中でDJの番組なんてできたら面白いだろうなぁなんて。
とはいえ、それを実現するには、車にスピーカーを載せる必要がありそうでした!(笑)
さて、イベント当日。
予報通り、台風が重なってしまっていたこともあり、イベントスタートの午前中から大雨… 降ったり弱くなったり、止んだり、降ったり…。
…でしたが、テントを立ててくださり、無事にDJ/ライブパフォーマンス出来ました!
楯野川さんにお猪口をいただきまして、日本酒をじっくりたっぷり堪能させていただきました。
日本酒をあまり飲んだことがなかったのですが、お米をどれくらい削っているか%で示されていたり、お米の種類も複数あり、聞いたことのないものまで。
中でも、特に興味深かったのは『ヨー子』でした!
にごり酒に分類されるようですが、一口飲んだ感想は、飲むヨーグルト。
アルコールの強い感じもなく、とても飲みやすかったです。フレーバーもいくつかあり、私のお気に入りは、瀬戸内レモンでした!
SANABAGUNの岩間さん、お声かけくださり有難うございました!
是非、SANABAGUNさんの楽曲もCHECKしてみてくださいね☆彡
【SANABAGUN】
ストリートにジャズのエッセンスを散りばめ、独自の個性とセンスを重んじて突き進む、平成生まれのヒップホップチーム。
・WEB:https://www.sanabagun.net/
では、またね。
See you soon.
Love,
-HIOTMI