【ソウル】気になる1月の気候は?2泊3日ダイジェスト
Posted on
こんにちは
Cocoです
先日2泊3日でソウルへ行ってきました!
行く前日に見たソウルにいる友人のストーリーを見ると雪が降っていたので結構寒さに構えていきました、、
寒さ問題に関して結論から言うと、
ヒートテックとダウンとカイロがあればなんの問題もない!
です
もちろん日本より寒いけど寒さの質が違うというか、表面的な寒さって感じです
当たり前ですが顔や手などの覆われていない部分は痛くなってきます
日本の寒さは底冷えするというか、おそらく湿度の問題だと思うのですが、数字で見る同じ気温でも体感がまったく違うということです
なので、ヒートテックは極暖、靴下は2枚履き、タイツとダウンがあれば1月のソウルは問題なく過ごせるかと思います
結局慣れなので2日目、最終日とかにはそんなに構えなくてもよかったな〜とだんだん慣れてきます
とは言いつつ、私が行った日も朝と夜だけが超寒くて、お昼は割とポカポカしていて過ごしやすかったです
1月のソウルはまだどこもクリスマスムードでツリーや装飾が至る所に
お得情報としては、ブラックフライデーあたりに1月の航空券、ホテルなどを確保すると良いかもしれません
特にお正月明けの平日は安いです
なので、年明け韓国旅行を狙うなら、日本の正月明けから韓国の旧正月前の期間がそこまで混んでいなくて、どこもかしこもウィンターセールもやってるし買い物も楽しめて、寒いけど体温まるご飯も美味しく食べることができるので、ベストかなと思います
ここからは2泊3日ソウルの旅をダイジェストをお届け
今回は東大門エリアに宿泊予定だったので、仁川空港からホテルまでは空港バスで向かいました
市内まで、ホテルまで階段の多い駅を大きいキャリーケースを運ぶのは大変だからバスは結構使い勝手がいいです
懸念点は渋滞に巻き込まれる可能性があるということくらいかな
荷物だけホテルに預けて軽食にキンパを
やっぱり韓国のキンパは特段に美味しい
(マルジェラカフェはまた別記事で書きます★)
午後からの半日ゆっくりぶらぶらして、まだ慣れない寒さでよりいっそう体に染み渡るスンドゥブ、、、
2日目はソンスエリアを攻めるべく、オニオンでブランチ
(オニオンも別記事書くね)
ウィンターセール最強だな
この時期本当に安い!
ショッピングに白熱したらおしゃなカフェで一休み
一息ついたらショッピング再開
エリアを変えて漢南の狎鴎亭へ
ジェニちゃん新作コレクション真っ只中のGentle Monster
いつ行っても店内ディスプレイがすごいことになってる
歩き疲れてお腹ペッコぺこで食べたサムギョプサル、、、
ペロリでした
おいしすぎる〜〜〜
ホテルに戻ってちょっと休憩したら、広蔵市場(クァンジャンシジャン)へ
お目当てはただ一つ
ホットック!!!
おばちゃんが一枚一枚丁寧に焼き上げてくれたよ
まじで一番美味しいな
早いもので最終日
フライトの兼ね合いもありお昼すぎには空港へ向かわないと行けなかったので、サクッとランチアンドショピング
ソルロンターン
優しいよね
最後はカッフェで締めました
食べてばっかりかと思われるかもしれないけどこの合間に歩いてるからね!
ソウル旅また別記事でいくつか書くのでお楽しみにです★
ということで今回はここまで
次回の記事もお楽しみに
Coco
Follow me on Instagram ✦ @coco_nishi