⊰東京グルメ⊱ 対局後のお疲れさまご飯

Posted on

 

月溪です.   こんばんは◯

 

 

GW中、みなさまいかがお過ごしですか?

 

私は先日も麻雀の試合に出ていました

競技は座って行うけれど、

集中力を使うため意外と体力を消耗します

 

そしてその分、試合後は体力を回復できるような

美味しいご飯が食べたくなる

先月の東京、日本オープンの対局終わりにはハンバーグをいただいて帰りました

 

 

 

老舗の洋食レストラン『つばめグリル』

 

東京駅直結、吹き抜けの解放感が特徴的なオアゾというショッピングモールの5階にある 『つばめKITCHEN』。創業1930年という、100年近くも続いている歴史あるレストランの一店舗だそう。

連れて行ってくれた従兄弟と2人で、真っ先に目に入ったつばめ風ハンブルグステーキを迷わず注文し、従兄弟はビール、私はアップルジュースで乾杯。

 

 

 

まもなく届いたのは、ホイルに包まれた熱々のハンバーグ。

少し欲張って、大きめの一口

お肉とソースの香りが一瞬で広がって幸せ…

じっくり煮込まれたデミグラスソースも美味しくて

付け合わせのポテトやクレソンにふんだんにかけていただきました

疲れている時って、あまり食が進まないことも多いけれど

ジューシーでボリューミーなハンバーグなのに重たすぎず

あっという間に完食

体力も回復できたベストなお疲れさまごはんでした

 

 

東京に26店舗あるようなので

お近くの方は是非行ってみてね☺︎

 

 

 

◉お店情報 つばめKITCHEN

東京都千代田区丸ノ内1-6-4 丸ノ内オアゾ 5F
TEL 03-5252-7900

Instagram 

 

 

 

普段は食べ終わって一息ついた頃にSNSを更新したり、連絡のお返事をしたり。

 

 

 

応援してくださっていた上司にも

負けてしまった結果をご報告すると

労いと「成長の機会と捉えてまた挑戦していこうよ」

とのお言葉。

 

 

今日勝つために勉強してきたつもりでも

必ずしも結果がついてくるわけではない

厳しい局面に立たされたときには、

良き成長の機会として

躊躇わずに向き合い続けたい

 

 

 

 

従兄弟とはお仕事の話、勉強会のことなど

色んなお話をしているうちに

周りの方々の支えあってこそ

今の活動を続けられているんだなって

毎回のことながら、改めて思いました

 

 

おいしいご飯が食べられるのも、幸せなことだね

体感的にはこの日、1週間分のご飯を食べた気分でした

 

 

 

食べて、休んで

明日からもまた日々を歩んでいきましょう

 

 

 

それではまたね

 

 

Good night~

 

 

 

 

 


🌼 月溪のSNSはこちら  instagram/X 🌼


 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ