日本へ一時帰国。大雪で帰宅難民…体験談ブログ🖤
Posted on
こんにちは、韓国在住のナギです🖤
現在日本に一時帰国中なんですが、大雪のせいで帰宅難民になり…その際の体験をブログにしておこうと思い書いております❕
ことは、1月24日夜。
韓国は雪の気配すらなかったんですが、関空が大雪のせいで閉鎖状態。
韓国から永遠に飛べないという状態でした。
21時代出発の飛行機が、結局翌日の2時半の出発。
私は、免税店でリモワ買ったり、
(リモワ2月から値上がりするらしいら本当に駆け込んで買ってほしい!)
オンライン免税店で受け取るものを受け取ったりしてたので、22時くらいまではすることがあったのですが、22時からは永遠に椅子に座って飛ぶのを祈るだけでした。
私は空港で遅延などで5時間くらいは待った経験があるので、割とそんなにキツくなかったんですが、初めてでしかも一人の人はかなり不安な思いをするはず…
ここで思ったのは、充電器の確保が何より大事…充電さえ確保できたらYouTubeとかNetflixとか見れるけど、充電切れたら本当に地獄。
あとは、不安に思わないこと…
どうにかなるっしょって思うことが大切だなーって思いました。
そんなことを思っていたら、2時半に飛んで、日本に朝の4時過ぎに到着しました。
ピーチの客室乗務員さんたちが本当に素晴らしい対応で、感動するレベルだった。
深夜なのに綺麗で安心できる対応だったなーって思います。
ありがとうございました🖤
関空はすし詰め状態で、寝袋で寝てる人ばかり( ; ; )
私はお腹が空きすぎてローソンに駆け込んだのですが、これしかなくて、電車に乗る前に食べて栄養補給?しました。
とにかく関空から梅田まで出れたらどうにかなる!と思い、携帯がWi-Fiないと使えないので、電車の行き方だけ関空で調べて、記憶と勘を頼りに梅田まで脱出することができました…
キャリー2つにパソコンを持っての移動が、本当に大変だったけど、今となれば今後の自信になりそうで、良い経験だったかなーって思います。
22歳の一人旅?無事終了かな?
結局どうにかなるのでみなさん、天候のトラブルはどうにかなるだろう精神で乗り越えましょう。
あと、水分の確保だけは必須ですね…
まあそんな感じで、今回の体験記でした!
では以上NAGIでした!次のブログでお会いしましょう🖤
もしよければ
フォローやコメントもよろしくお願いします✨
(おかげさまでインスタのフォロワー1700人超えました涙ありがとうございます🖤)
DM・質問箱などでの質問もお答えしています🌟
@twinkle_night_o
@probabliesx4