【京都ランチ】彩り豊かな手まり寿司と鮨とおばんざいを味わえる「手鞠鮨と日本茶 宗田」

Posted on

 

 
 
こんにちは、ブロガーのMAYU(@mayu1224eve)です。
 
大阪万博に来たからには、必ず寄りたかったのが大好きな京都
 
大阪から京都までは電車で30分の距離ということもあり、1泊の弾丸でしたが行ってきて良かったです。
 

 

 
 
京都での楽しみといえば、おばんざいをはじめとした和の食事。
 
今回、宿の近くで偶然見つけたお店手鞠鮨と日本茶 宗田がとても良かったのでシェアしたいと思います。
 

京都市中京区新町通三条上ル町頭町110-1

 
 
和を基調とした落ち着いた店内は、京都らしい雰囲気たっぷりで、居心地も抜群。
 

 
 
わたしが今回、注文したのはこちら。
 
手鞠鮨14貫、天麩羅3種、おばんざい3種、茶碗蒸し、デザート、日本茶がセットになった月替わりセット4,800円
 

 
 
テーブルに運ばれてきた瞬間、色とりどりの手鞠鮨に心が躍ります。
 
ひとつひとつ丁寧に作られていて、見た目だけでなく味わいも繊細。
 

 
 
天ぷらはサクッと軽やか、茶碗蒸しはやさしい出汁の香りが広がり、日本茶でホッと一息。
 

 
 
華やかで目にも楽しい、そして一口ごとに京都らしいこだわりを感じられるお料理。
 
京都を訪れた際のランチ候補のひとつとして、ぜひチェックしてみてください!
 

 

 

 

この記事を書いた人

平 真悠子
NYLONブロガー10年目・北海道出身。ECサイトやLP制作をしている耳の聞こえないデジタルノマド。このブログでは主に訪れた国の情報や旅の思い出を発信しています。みなさんの旅のちょっとしたライフハックになれたら幸いです。
▶︎Instagram

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ