Notionでクリエイティブにタスクを管理!
Posted onこんにちは!まりあんぬです。今回はNotionを使ったタスク管理を紹介!
Notionって?
Notionは、個人やチームが情報を整理・共有するためのオンラインツールです。テキスト、画像、動画、音声など、さまざまなコンテンツを組み合わせて、自分だけのワークスペースを作成することができます。
Notionは、タスク管理、メモ、プロジェクト管理、リサーチなど、さまざまな用途に使用することができます。また、Google WorkspaceやMicrosoft 365との連携も可能なので、既存のツールとの間で情報を共有することができます。
カレンダーツールを使って管理する
NotionはGoogleカレンダーを使って管理も可能!!ブラウザのオープン画面に設定すれば自分だけのHPのような画面も作成可能です。(引用:https://www.reddit.com/r/Notion/comments/wjs0n4/sharing_my_notion_dashboard_template/)
可愛い画像と組み合わせて管理!
タスクってやらなきゃって思うだけでテンション下がりますよね。。そんな時は画像も多用して可愛くカスタマイズ!!見るだけでテンションあがるNotionページが作れます。(引用notion.so)
ブロガーまりあんぬのNotion活用は?
プライベートとお仕事用のページを分けて管理しているよ!プライベートでは映画のレビュー、キャンプのプランニングなどに使っています。詳細が今動画にまとめているので次回更新予定!!
顧客管理とタスク管理にを紐付けて使用。お仕事の方はシンプルに管理しています。
詳しくは動画を見てね!