「コシノジュンコ 原点から現点」 #fashion #art
Posted onこんにちは!
manamiです☺︎
先日、大阪・天王寺にあるあべのハルカス美術館で開催されている「コシノジュンコ 原点から現点」を観に行ってきました。
ご存知の方もおられるとは思いますが、コシノジュンコ氏は世界的に活躍するファッションデザイナーの一人で、大阪・岸和田で生まれ、文化服装学院在学中に最年少の19歳でファッションの登竜門である「装苑賞」を受賞。1978年のパリコレクションへ初参加以降、1990年に日本人初のベトナムでのショー、1996年には外国人デザイナー初のキューバでのショーを開催するなど、世界で高い評価を受けています。
「コシノジュンコ 原点から現点」は、装苑賞受賞作品を含めた衣装やデザイン画、写真パネル、ショーの映像など約200点の展示からコシノジュンコ氏の活動の全貌を紹介する過去最大規模の展覧会です。
こちらの展覧会では撮影(写真撮影のみ)可能だった為、その一部ご紹介させて頂きます。
冒頭に展示されている装苑賞受賞作品です。
ショーの案内状。
対極というコンセプトで生み出された衣装。
このコンセプトは1980年代からコシノジュンコ氏が取り組んだ、地球や太陽、月、大気など宇宙を構成するすべてを表現しようとした「アール・フュチュ―ル(未来の芸術)」の核になっています。
コシノジュンコ氏にとって「色・形・素材」は「対極」を表現するのに重要な要素です。
メタリックなカラーのこちらの衣装は、円の中にワイヤーが使用され、コンパクトに畳めるようになっており、メタルの硬いイメージと軽やかな構造でその対極が表現されています。
写真からも伝わる圧倒的なスケールの展示の数々は、実際に近くで見てみるとさらにその素材感や緻密で繊細なデザイン、シルエットの美しさに驚かされます。
展示会では、実際にこちらの衣装がショーで使われていた時の映像を観ることが出来ます。
気になった方はぜひ足を運んでみて下さい!
【開催期間】
2023年11月23日(木・祝)〜2024年1月21日(日)
【開館時間】(入館は閉館時間の30分前まで)
火曜〜金曜 10:00〜20:00
月曜・土曜・日曜・祝日 10:00〜18:00
【休館日】
2023年11月27日(月)、12月31日(日)、2024年1月1日(月・祝)
【入館料 】(税込)
一般 1700円/大高生 1300円/中小生500円
以上、manamiでした!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagramのフォローもお待ちしております!
▶︎ https://instagram.com/mnm_7053