香川・釜バター発祥のうどん店
Posted on香川県にある手打十段 うどんバカ一代へ行ってきました。
釜バターうどん発祥の地として有名で
平日に訪れたのですがお昼時ともあって長蛇の列。
多い日になると100人以上並ぶそうです。
店内はお座敷とテーブル席があり、壁面には著名人のサインが所狭しと飾られていました。
今回は、お目当ての人気No.1メニュー 釜バターうどんを注文。
セルフ式で順番が呼ばれると取りに行きます。
うどんのメニューは約20種類、他にも天ぷらやおにぎり等がカウンターに並んでいました。
まるでカルボナーラのような釜バターうどん。
バター、黒胡椒、生卵、だし醤油と専用の粉を使用して作られた出来てのもちもちの麺が見事に絡み合っており、味は濃厚ながらも、うどんなので食べやすく、一度食べたら忘れられない味です。
自宅でも手打十段 うどんバカ一代のうどんが楽しめるダシやレシピがセットになったおみやげうどんも購入しました。
こちらはネット通販でも販売されています。
香川県へ訪れた際はぜひ行ってみて下さい!
HPはこちら
【定休日】
元旦
【営業時間】
6:00~18:00
【住所】
〒760-0063
香川県高松市多賀町1-6-7