優莉のしっとりとした夜や疲れている時に聴きたくなる曲10選vol.1 #宇多田ヒカル #藤井風 #サカナクション #ゲスの極み乙女。 #久保田利伸
Posted onちゃお〜!優莉です🌹
今回は私が
しっとりとした夜や疲れている時
についつい聞きたくなる曲
を10曲、vol.1とvol.2に分けてご紹介します

今回は日本人アーティストさんの方の中から
選びました〜![]()
それでは早速1曲目

藤井風さん「もうええわ」
優しく包み込みながら開放的になっていく
メロディーはもちろん、
今までの固定概念や環境、執着していたもの
から解放され新しく歩み出すという
解釈ができる歌詞が素敵です![]()
疲れた時に「もうええわ〜」と
ついつい歌ってしまいます
2曲目

サカナクションさん「アンダー」
アンダーのメロディは、一概に言葉で
表現できないような
焦燥感や漠然とした不安を表現
してくださっていると私は感じています!
自問自答しながら新たに踏み出していくまで
の葛藤を描かれていて疲れている時に
聴きたくなります![]()
3曲目

ゲスの極み乙女。「ルミリー」
ルミリーは遺された主人公の哀しみや
後悔とも取れる歌詞と美しいメロディが
昔の美しい日々と
現在の何気ない愛おしい日々を
想像させてくれる心に沁みる1曲です![]()
毎日を大切に送らないと!
と思わせてくれます![]()
4曲目
久保田利伸さん「Indigo Waltz」
Indigo Waltzはしっとりした夜に聴きたくなる名曲![]()
バラードだけどWaltzのリズムで
切なさを甘い雰囲気で表現されています![]()
間奏前の「もう二度と戻らぬと誓った愛が」
という歌詞の部分が、前を向こうとしつつも
本音を隠しきれないという感じがして
心が締め付けられるような
エモーションになります!
5曲目

宇多田ヒカルさん「真夏の通り雨」
真夏の通り雨は、当たり前だと思っていた
日常が失われた時の喪失感や
大切な人を失った時の悲しみや孤独を
自分がどのように乗り越えていくか
という葛藤を描きながら
大切な人との愛おしい思い出のシーンを
連想させる歌詞とメロディが
紡がれています![]()
生きていく中で突然の別れがあった時、
すぐに受け入れて前を向くまでには
時間がかかりますがそんな時にこの曲が
心に寄り添ってくれます![]()
宇多田さんのメロディと歌詞が
1人で抱え込む孤独や感傷的な心情を
表現してくださっていて
しっとりとした時に聞きたくなります![]()
ということで今回は
しっとりとした夜や疲れている時
についつい聞きたくなる曲 vol.1
をご紹介しました!沢山ある好きな曲から
10曲選ぶのは迷いました〜![]()
やはり音楽は言葉だけで表せない心情を
メロディや歌声で表現してくれているので
やり場のない感情や心を癒してくれる
音楽にいつも救われているな
とつくづく感じます!
次回は、vol.2残り5曲ご紹介しますね![]()
最後まで読んで下さり
ありがとうございました!
それでは次回お会いするときまで、
優莉
Instagramも是非チェックしてね〜![]()

