新学期、新社会人、新しいスケジュールノートどうする?LACONIC®FLEX(フレックス)」が新発売。
Posted onこんにちは!今回は新学期、新社会人におすすめなスケジュールノートを紹介します。
LACONIC :シンプルで自由なノート術
LACONICとは
LACONICは、株式会社LACONICが運営する、シンプルで機能的なステーショナリーブランドです。2007年に設立され、以来、仕事やプライベートをより豊かにするアイテムを提案し続けています。スケジュールやタスク管理に優れ、お仕事現場でも人気さステーショナリーブランドです。
「LACONIC®FLEX(フレックス)」が新発売。
そんなLACONICから新しく出たルーズリーフ式のアイテムが登場。スケジュールやタスク、アイディアやログがまとめやすくなっています。
参考画像:https://twitter.com/laconic_tokyo/status/1765316538817769913/photo/1
リフィル式がおすすめな理由
①いらなくなったページは処分できて身軽な持ち歩きが可能。
書いて、いらなくなったページは処分が簡単。持ち歩かなくて良いページは処分や自宅での保存をするくとで、重くなりがちな手帳を
スマートに持ち歩き可能です。
②必要に応じてページが増やせる。
ページを減らせる分、ページを逆に増やすことも可能。2月は忙しいからページを多めに作りたいなど、その時のスタイルに合わせてページが増やせるものおすすめな理由です。
LACONIC®FLEX(フレックス)リフィルの種類が豊富
リフィルも豊富で、自分のスタイルに合わせてリフィルを購入可能です。
・チェキフォルダ:推しやお気に入りのチェキを挟んでモチベアップに
・マンスリーリフィル:月のスケジュール管理可能
・タスクリフィル:タスクの整理にぴったり
・プランニングリフィル:長期目標や、複数のプロジェクトを管理するのにおすすめなリフィル
・ウィークリーリフィル:週のプランニングやログを残しやすいリフィルです
これからも、進化を遂げそうなLACONIC FLEX。
最新情報はHPを確認してみよう!
News:https://laconic.co.jp/cn4/news_2024_0301.html
HP:https://www.laconic.co.jp/