大阪・天神橋筋商店街にある魅力溢れるお店たち
Posted on日本一の長さを誇る「天神橋筋商店街」
歴史も古く、江戸時代、大阪天満宮の門前町として発展していったのが始まりと言われています。
今回は商店街内にある様々な店舗へ訪れたのでその一部ご紹介します。
1970年創業の喫茶店「鳳(オオトリ)」
内装はグリーンを基調とした落ち着いた雰囲気です。
メニューも焼きそば¥550、オムライス¥680とリーズナブルな価格で提供されています。
サンドイッチとブレンドコーヒーを注文しました。
サンドイッチは食べやすいサイズ感で優しい味でコーヒーもクセがなく、サンドイッチとちょうど良く、ランチにもぴったりです。
お支払いは現金のみ、全席禁煙となっています。
ネパール雑貨屋「D&T Gallery」
ネパール文化圏の物を直輸入されているセレクトショップでアジアン雑貨が好きな方はぜひ訪れて欲しいお店です。
私もバッグとヘアアクセサリーを購入しました。
店舗のInstagramはこちら
「ガクブチの大和」ではポストカードを購入しました。
お値段なんと¥20
その他額縁や画材、絵画や掛軸などの取り扱いもあります。
お店のサイトはこちら
天神橋筋商店街はおよそ800ほどの店舗が並んでいます。
古くから営まれている店舗も多く、風情や歴史を感じる商店街なので、大阪は来た際はぜひ行ってみて下さい!