【神戸】子ビーバーを見れるのは今だけ

Posted on

 

 

こんにちは

 

Cocoです

 

 

 

前にも書いたと思うんですが、何回行っても新しい発見があるので更新します

 

 

神戸どうぶつ王国に行ってきましたよ

 

 


 

 

 

神戸どうぶつ王国で

 

今年の5月にビーバーの三つ子が生まれたのです

 

 

本当はもっと早くに行きたかったのですが、やっっと、、見れました、、

 

 

生まれてから5ヶ月しか経ってないのにもう中ビーバーくらいになっててやはり成長が凄まじい、、

 

 

 

 

茶色いちっちゃいかたまりが愛おしい

 

 

泳ぐこともままならなくてママビーバーに引き上げられている様子を動画で見ていたのですが、もうすっかり泳げるようになって、、

 

 

凄まじい成長だ、、

 

 

すくすく大きくなってなによりです

 

 

前回に来た時よりもエリアが増設されていて気づいたら5時間くらい経ってました

 

 

そしてこの時期は寒すぎず暑すぎずで動物たちも過ごしやすいのか比較的活発で、動きを観察することができました

 

 

 

あのビントロング先生ですら動き回っていた

 

寝てるところばっかりだったからちょっとうれしい

 

 

 

 

スナネコさんはずっとスヤァしてました

 

がわ”い”い”

 

 

 

 

 

ケープハイラックス選手は4匹揃って微動だにせず、瞬きもせず、相変わらず無表情で絶妙な角度で佇んでおられました

 

神戸どうぶつ王国のアイドル的存在といえばハシビロコウさんですが

 

新たに2羽のニューフェイスが

 

 

 

どうやって見分けるんだ?と思っていたらこんなパネルが

 

なるほど冠羽

 

寝癖みたいにぱやぱやしててかわいい

 

 

これで見分ければ良いのか

 

 

あとは目の色がヤングとアダルトでは若干違うって書いてましたね

 

 

 

マヌルさんも冬の支度を済まされてぬくぬくの毛に覆われておりました

 

 

かわいい

 

 

オリジナルグッズがかなり豊富にいや驚くほどに種類があってすごいなあと感心していた矢先にこんなものを発見

 

 

 

全50種(レアもある)

 

 

これは買うしかない

 

 

 

粋ですね

 

 

何回来ても癒されるし楽しいしやっぱりどこよりも動物たちが自然体でのびのびしているように見える、素晴らしい環境を整えているのがこの神戸どうぶつ王国

 

 

だいすきな場所です

 

 

ということで今回はここまで

 

 

次回の記事もお楽しみに

 

 

Coco:)

 

Follow me on Instagram ✦ @coco_nishi

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ