#おうち時間 、お風呂の中でできる髪の毛のケアしっかりしてみない?
Posted onhi,everyone’s♡
おうち時間を取れる人が増えているはず。
(そうであってほしい。。)
ずっとおうちで過ごすのも疲れちゃった
何しよう?どうしよう?
となっている方も多いのでは。
私はコロナ疲れを少しでも忘れるように
ゆっくりお風呂に入り、
髪の毛とお肌のメンテナンスを
いつも以上に入念にしています♡!
今日は私のヘアメンテナンスをご紹介!
シャンプー、コンディショナーは
まずサロンのトリートメントシリーズ(システム)のものを。
シャンプーとコンディショナーは
ハイドレイトというもので
髪の毛の水分補給をしてくれ乾燥を防ぐ種類を。
⚠︎シャンプー前にブラシで梳かしてから
よくお湯で濡らし、手のひらで泡立てると
全体の泡立ちがよくなります◎
また、頭皮につけてから中に空気を
送り込むように泡立てるのがポイント!
集中ケアとしてクリーム状のヘアマスク(ヘアパック)を。
こちらはリペアというダメージ補修に特化したものと、
たっぷりのオイル成分が含まれしっかりしっとりと
保湿してくれるリュクスという種類を。
ヘアマスクは気分に合わせて使い分けます♡
こちらは最低でも5分しっかり置きます。
⚠︎この時に上から下に髪の毛を撫でたり
指でタッピングするなど
キューティクルの内側に浸透し、
キューティクルが閉じるようにするのがポイント!
ツヤツヤ 滑らかな指通りに◎
そして、ヘアマスクを流して軽く水分を拭き取ったら
ミスト状のトリートメント、
エラスティックフォース(かなり強そうな名前)
を全体にしっかり吹きかけ くしで梳かして流して終了。
かなり大変そうに感じる方もいるかとおもうのですが、、
習慣にしてしまえば問題なし!
ヘアマスクをするのは週1,2回のペースで◎
ただ、私はかなりブリーチをしている
ハイダメージ毛なので週3,4回使用しています。
私が今 使ってるシステムシリーズ
残念ながらネットなどでは買えずサロン専売品です。
SHIMAの店舗ではご購入いただけます。
ただ 自粛期間ですので、今はお家にある
シャンプーなどケアアイテムで
無理せずできる範囲のことをしてください♡
今日はお風呂の中でのヘアケアをご紹介しました。
またアウトバスのケアも紹介しますね♡
Thankyou for reading”
Check my Instagram♡”
(↓画像クリックでインスタに飛べます♡)