【まるで博物館】antique Salonで一期一会の出会いを✳︎
Posted onちゃお〜!優莉です🌹
今回は私の趣味であるアンティーク巡りの中から
お気に入りのお店を紹介します!
今回紹介するのはantique Salon
さんです

私は以前Instagramで気になる陶芸家さんを
見つけたのをきっかけにantique Salonさんを
知りました![]()

入り口はこんな感じ!
ビルの2階にあるのですがもう入り口からして
独特の雰囲気が…![]()
![]()

お昼に行くと日光が綺麗にさしてました
(この奥がまた異なる雰囲気のスペース)
店内に入ると

天文のオブジェ

剥製や医学のアンティークが

可愛い薬瓶![]()
ブラシや食器も![]()
そして奥には図版が沢山ありました![]()
ここには写っていないラックにも
沢山あったので自分にぴったりの図版や
ヴィンテージレターを
見つけることができます![]()

そして私が選んだのが

1780年頃の蝶の図版と手紙(?)
現在、アフタヌーンティールームに
飾っています![]()
奥の部屋は白を基調にされている空間で
可愛らしいモノを中心に
ディスプレイされていました![]()

封蝋をコレクトした額も可愛いです![]()

可愛い食器も沢山ありましたー!!

この食器は絵柄でことわざになっていて
後ろにことわざの答えが書いてあります!
私はこの食器を購入しました〜![]()
自分が理想としているアンティークの飾棚に
どこかで巡り会えたらその棚に
食器をディスプレイしたいと思います!
(もちろんアフターヌーンティールームに!!)

そして楳図かずお先生の絵も置いてあったので
ついつい二度見しちゃいました(笑)
ということで今回はantique Salonさんを
ご紹介しました![]()
アンティークは一期一会ですから
皆さんもアンティークショップで
良い出会いをされてください![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
それでは次回お会いするときまで、
優莉
Instagramも是非チェックしてね〜![]()
名古屋市中区錦2丁目-5-29 えびすビルパート1_2F tel : 052-253-9126 fax : 052-253-9127営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜・木曜・第一日曜

