タイの最新トレンドをニューヨークで触れる② Future Treasure展示会編

Posted on

hello!

NYC在住のMINAMIです☆彡

 

前回のおさらいブログ▷▷ NYFW2025 タイの最新トレンドをニューヨークで触れる、WDYWNYのショーに密着!

 

前回は、NYFW2025のショーにお招きいただきました

WDYWNYというタイを軸にニューヨークを拠点とするプロジェクトに個人的に興味をもち、イベントや展示会がある毎に足を運ばせてもらっています

タイで長年fashion contributorとして活躍してきたTan

彼がキュレーションする世界観やブランドはどれも心が躍ります♡♡

 

Tanがファッションウィーク直後に披露した展示会Bangkok Showroom

今回覗きに行かせてもらった展示会は、Javits Centerというエキスポのような建物で開催

世界中のブランドが集まり、関係者やバイヤーたち向けにお披露目


ショールームはタイ中心のブランドが勢揃い

ここでしか手に取れない、今本当にタイで注目されているブランドやファッションが集まっていました

 

最近Future Treasureが発売したこのカバン✦

展開色がどれも大正解すぎて欲しくなる、、!

 

以前からいつも私が個人的に注目していたムエタイパンツ

バンコクへ旅行した時も気になっていたムエタイパンツ

生地もしっかりしていて、タイミングがあればぜひgetしたいアイテム!

 

Tanが紹介してくれたこちらのグラフィックTシャツ

どのデザインもかわいくて、まるでタイのお土産屋さんとかにありそうなデザインが個人的に目に留まりました

タイの文化でもある仏教信仰

ブッダの絵や仏教徒にまつわる文字やデザインがお気に入り!

 

そし前回のブログでもちょっとだけ触れたカバンのブランドFundao

いま、タイで大注目されているこちらのカバン

 

 

Tan曰く、タイでは完売するほど今大人気のカバンらしく実際に手に取ることはかなり貴重らしい!

形もかわいく、たくさんものが入りそうな仕様になっているので今後注目したい

 

そして、こちらのジュエリーブランドHaus of Jewerly

ラッパーのDoja Catもコンサートで着用したそうで、いまバンコクで大注目!

 

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Haus of Jewelry (@hausofjewelry)

 

 

ジュエリーはカスタムできるみたいでどれも本物の14kゴールドだそう!

どれも個性的でかわいい!タイでも干支の文化があるみたいで、干支のペンダントなどもあり自分だけのオリジナリティも作れちゃうのが魅力ポイント💫

 


 

まだまだタイカルチャーへの熱は止まらず、日本でもタイブームがじわじわときているのが嬉しい!

ニューヨークでタイのトレンドを学べる機会があるのがありがたい

タイのファッショントレンドやデザインは、大胆かつボーダーレスな世界観で毎度惹かれます

 

以上でバンコクショールームレポでした🖋✨♡

 

✦See you soon at the next blog✦

✨NYCの生活模様を発信中✨

@rest.in.peace_minamichan

★ぜひフォローしてくれたら嬉しいです★

love, Minami


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ