「パーマかけてる?」って聞かれる、巻き髪の作り方♡
Posted on
こんにちは*˖ ɛïɜ*
Hikari です
今回は、私流くるくるヘアーをご紹介します
「パーマかけたの?」ってよく言ってもらえるので
嬉しくて頑張って巻いてます(^^)
素人の私でも簡単にできるので、
くるんくるんにしたい方は是非ご参考に!✴︎
あくまでも私流ですので、
髪質によって合う合わないがあるかもしれません
そこはご了承ください(><)
୨୧┈┈┈┈┈┈ପ✩⃛ଓ┈┈┈┈┈┈┈୨୧
私は巻き髪の時もストレートアイロンを使います◎
基本的な巻き方は、一般的な巻き方と同じ✨✨
1.髪を上と下の二層に分ける
2.下の段はウェーブ巻きにする
3.上の段は外巻きにする
4.顔周りを調整する
これだけです!
もちろんコテでもできます♡が、
私の髪の毛はカラー、パーマなしの地毛なので
(ブリーチonパーマの毛から
根気でここまで伸ばしました)
巻きが取れやすく、ゆるめに巻いてしまうと
すぐにストレートに戻ってしまいます泣泣
だからストレートアイロンで強めに巻く!
すると、こんな感じ⤵︎になります♡.°+
こだわっている大きなポイントは2つ!
毛先はくるんっと強めに巻く
顔周りは内側に入るように巻く
2つめは小顔効果抜群なので絶対やりましょう❣️
時間がある時は、もう少しだけこだわります
私はかなりレイヤーが入っているので、
顔周りを巻くのが少し難しいのです。
短いレイヤーだけが浮いてしまわないように
巻きの大きさを統一します!
♡
また、案外正面からより斜め前や横から
見られることの方が多いと思うので、
後頭部がぺたんこにならないように気をつけます。
下の段のウェーブをしっかり癖付けていれば、
多少巻きが取れても可愛いです♥‿♥
コテで巻いたらこうなるよ⤴︎
୨୧┈┈┈┈┈┈ପ✩⃛ଓ┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ここまでのお話、
ロングヘアーであることが前提にありましたが…
ボブヘアーでも試してみました!
私の妹のソラちゃんです⤴︎
同じくストレートアイロンで、
全く同じ手順で巻くとこうなりました
いかがでしょう。私よりも似合ってます。(笑)
前髪があるないでもかなり印象変わりますね^ ^
私は重めの質感が好きなので、
ヘアオイルとバームを混ぜて使います!
ソラちゃんは、透明感を活かしてヘアオイルのみ✴︎
୨୧┈┈┈┈┈┈ପ✩⃛ଓ┈┈┈┈┈┈┈୨୧
冒頭でもお伝えしたとおり、
あくまで私流です!
本当は美容師さんに巻いてもらうのが
1番可愛いくなるので好きです♡.°+
どんなヘアスタイルにもくるくるヘアーは
可愛いので、ぜひ試してみてね★★★
最後まで読んで頂きありがとうございます❤️
Hikari