ラスト 厚木健康センター

Posted on

 

 

Hi, guys ~♡

 

数日前、どうしても行きたくて厚木健康センターに。

8月31日で閉館するって聞いて、

最後にあの空気を感じておきたかったから。

 

最新のスパにはないレトロさが逆に胸をくすぐる。

 

 

女湯のサウナは、飾り気ゼロ。

テレビの音を聞きながら、ただ熱に向き合う。

水風呂に沈んだ瞬間の衝撃と、肌の奥まで冷たさが染み込む感覚が久しぶりだった。

 

炭酸風呂や薬草湯、露天風呂にも少しずつ入って体の芯から温まることができた。

 

1997年に開業し、28年続いた健康センター。

老朽化という理由で閉館する。

誰にとっても避けられない“終わり”があることを突きつけられるけれど、同時に、そこにあった体験は確実に身体に刻まれている。

 

 

“女湯しか知らない”

でもその世界だけでも十分に特別だった。

サウナの熱さ、水風呂の冷たさ、露天の夜風。

全部が、最後の夏の記憶として残っていく。

 

厚木健康センターがなくなっても、その体験は文化として、そして私の中でずっと生き続ける。

 

今度はまた草加健康センターに行こうかな。

 

ラッコ飯も食べたよ

湯とサウナで汗をかいた後の

濃いガツンと系、染み渡る。

(通常の商品より米の量を減らしていただいてます)

 


 

いつもブログを読んでくださって

ありがとうございます♡

 

Check my Instagram


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ