チームラボ プラネッツに行ってきました♡
Posted onHi,friends♡
・
・
今、人気スポットになっている
チームラボ プラネッツに行ってきたよ♡
この施設は今年7月7日から2020年秋までの
2年間限定オープンなんだそう。
・
・
・
・
プラネッツが運営する
チームラボ作品を体験できる超巨大没入空間
「teamLab Planets TOKYO DMM.com
(チームラボ プラネッツ 東京
ディーエムエムドットコム)」
場所は東京・江東区の豊洲にあります♡
・
・
・
・
すごくステキな空間!
というのはみなさんインスタなどで
見て分かっているはずなので
ここでは展示されている作品の紹介を♡
・
・
「坂の上にある光の滝」
キラキラと光る滝は始まりにふさわしい
真っ白で静けさのあるものでした♡
「やわらかいブラックホール
-あなたの身体は空間であり
空間は他者の身体である」
作品の中へと一歩踏み入れると
足がもっていかれ、上手に歩くことができません。
空間自体も色がなく本当にブラックホールのよう。
「The Infinite Crystal Universe」
全面鏡張りの空間に無数のライトが輝く
幻のような一番フォトジェニックな空間♡
「人と共に踊る鯉によって描かれる
水面のドローイング」
半濁のプールのなかに膝下
(大人で膝下なので子供には結構深いかも)まで
水につかって楽しむ作品。
中に入ると無数の鯉や花が光で描かれています♡
「変容する空間、広がる立体的存在
– 自由浮遊、3色と新しい9色」
中に入ると無数のバルーンが自由に浮遊し
人にぶつかり、新しい動きが生まれる。
時間によって色が変わり、赤・緑・黄・青など
その間のグラデーションがとてもキレイ♡
「Floating in the Falling Universe of Flowers」
全面鏡張りのプラネタリウムのような空間♡
季節ごとのお花が彩りながら現れて浮かび上がり、
お花が散ったりします。
寝そべって見てると
お花が降りかかってくるような感覚に。
Teamlab Planets Tokyo
【開催期間】
2018年7月7日〜2020年秋
【開館時間】
平日:10:00〜25:00
土日祝: 9:00〜25:00
※最終入場 24:00
【住所】
東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO
とっても素敵な作品ばかりで
いつ誰と何回行っても楽しめる空間です♡
是非 行ってみてください♡
・
・
・
Thank you for reading ~♡
Check my Instagram♡ @i_am_babyui ♡