• FASHION
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • BEAUTY
    • ALL
    • NEWS
    • SPECIAL
    • TV
  • CULTURE
    • ALL
    • MUSIC
    • CINEMA
    • LIFESTYLE
    • OTHER
  • TV
    • ALL
    • FASHION
    • BEAUTY
    • CULTURE
  • SNAP
  • BLOG
    • ALL
    • PROFILE
  • PRESENT
  1. HOME
  2. CULTURE
  3. 今いちばんHOTなガールズバンド、HiNDSにインタビュー

CULTURE

2016.02.27

今いちばんHOTなガールズバンド、HiNDSにインタビュー

今いちばんHOTなガールズバンド、HiNDSにインタビュー
世界中のライヴハウスやイベントからオファーが絶えない、今注目度No.1のスペイン発ガールズバンド、HiNDS(ハインズ)。NYLON.JPではメンバーのカルロッタ(Vo.&Gt.)&アナ(Vo.&Gt.)にファッションや音楽についてスペシャルインタビュー! 彼女達のもっとリアルな一面を覗いて。

Carlotta
(vo.&gt.)

@carlottacosi

Ana
(vo.&gt.)

@anaperrote

Ade
(ba.)

@ademartin

Amber
(dr.)

@ambergrimbo
―HiNDS(ハインズ)はどうやって結成されたの?
Carlotta:アナは私がつきあっていた男の子の親友で、彼はアナの当時のボーイフレンドの親友。みんなでよくライヴに行ってたの。で、そのボーイフレンドたちは一緒にバンドをやっていて、いつもリハーサル・ルームで何時間もつるんでたんだけど、当時は自分でギターを弾こうとは全然思わなかった。初めて弾きたいと思ったのは、海岸沿いにスペインを旅した時。アナと私のふたりだけで、ものすごく解放された気分で、人の目も気にしなかったし、プレッシャーも全然なかった。それで、ギターを2本持っていって弾き始めて、Bob Dylan(ボブ・ディラン)の曲を歌ってみたの。それが本当に楽しくて。あの瞬間に始まったのよ。

―メンバーは全員女の子だけって最初から決めていた?
Carlotta:イエス! イエス! イエス! メンバーのうちふたりが男の子だったら、全く違うバンドになってたはず。だから女の子って決めてた。
Ana:パーソナリティが重要な条件だったと思う。Amberを選んだ時に私たちが確認したのは、「お互いに仲良くやって行けるか?」ってこと。それが重要だって分かってたから。
Carlotta:Adeも私たちの親友だし。

―Hindsを組んだ時に、「自分たちもこうなりたい!」って思っていた音楽的なアイコンはいる?
Carlotta:たくさん!
Ana:この人のこういう着こなしが好きだとか、こういうパフォーマンスが好きだとか、いろんなものが自分たちの中に入ってきてる。あのポスターが好きだとか、あの人がこういうふうにフェミニズムを語ってるのが好きだとか。そういう部分をたくさんの好きなアーティストから取り込んでるんじゃないかな。

Hindsさん(@hindsband)が投稿した写真 - 2016 1月 13 9:04午前 PST



―じゃあ、好きなファッション・アイコンは?
Ana:Mac DeMarco(マック・デマルコ)は好きかな。あと……。
Carlotta:うまく答えられない! だって、フェスに出演するたびに、他のバンドがみんな私たちよりクールでかっこいい、って思うから(笑)。

―HiNDSはライヴでのドレスコードってあるの?
Carlotta:私たち、スニーカーしか履かないの。すごく踊るから。それからジーンズ。これもやっぱり動きやすくて、楽だから。
Ana:で、トップはビッグなTシャツ。
Carlotta:大抵は大きなロックンロールTシャツで、好きなバンドのTシャツだったり。
Ana:今着てるのはRatatat(ラタタット)のシャツなの、ほら(と、ロゴを見せる)。
Carlotta:ツアー先で街のTシャツを買うこともあるし。スーベニアのTシャツが好きなのよね。
Ana:ライヴではパジャマに見える服でプレイすることもある。それはやっぱり、自分たちがやってることに対して気楽で、私たちカンファタブルなんだよ、っていうのを見せたいから。着飾って自分を隠したり、本当の自分よりきれいに見せなくていいんだ、ってこと。もちろんスカートを履く日もある。それはロックンロールで、何にも縛られない自由な姿勢ってこと。もしその日フェミニンな気分だったら、脚を見せたり、ちょっと肌を露出してもいい。それで誰が何を言おうと、関係ないでしょ? 何かのルールに従う必要もないし、自分がやりたいようにやっていいんだ、ってことなのよ。

Hindsさん(@hindsband)が投稿した写真 - 2016 1月 30 4:17午前 PST



―まさにファースト・アルバム『Leave Me Alone』のタイトルみたいに、「ほっといてよ、好きにさせて!」っていう感じ?
Carlotta:あのタイトルでは、「誰もここから先には入れない! 自分たちにとって何がベストか判断するのは私たちの価値観や直感。それを誰も変えることは出来ない!」って訴えてるの。私たちのモットー、「Our Shit, Our Rules=これは私たちのもの、私たちのルールでやる」も似たところがあって、「ねえ、これは私たちの音楽なの。この曲がクソみたいに聴こえたとしても、私は気にしない」って主張してるわけ。

―その『Leave Me Alone』は、どんな作品に仕上げたいと考えていた?
Carlotta:シングル曲のヴァイブを維持して、サウンドを磨かないことにしたの。あまりにもローファイで、イマドキこんなアルバムって見つからないかも(笑)。でも、音のクオリティやサウンド志向を、ファースト・アルバムで変えちゃうのは早過ぎる。このアルバムが一番広く知られる作品になるはずだし、私たちの身分証明書だから。私たちはすごくいいスタジオでレコーディングしたんだけど、設備は全然使わなくて。逆に、わざと音を粗くしたの。ヴォーカルにもう少しディストーションが欲しいなと思ったら、アンプをあれこれいじって調整したし。何もかもがハンドメイドだってことが、音から伝わると思う。
Ana:それに、こういうサウンドだから、みんなが私たちを身近に思えるところがあるんじゃないかな。リアルでナマに感じられるし。ファンもそれが気持ちいいんじゃない? プロデュースされ過ぎてなくて、オートチューンも使ってなくて。私たちの中から出てきたそのままの音だから。

Hindsさん(@hindsband)が投稿した写真 - 2016 1月 22 8:02午前 PST



―このアルバムを聴いて、聴き手にどんなことを感じ取ってもらいたい?
Carlotta:私が心から望んでいるのは、「なんてヘンテコなんだろう。でも大好き!」と思ってもらうこと(笑)。ほら、例えばThe Strokes(ストロークス)やMac DeMarcoを初めて聴いた時、みんなそういう反応をしたと思うの。彼らはほかの誰とも違うし、私もどんな風にそのサウンドを形容していいのか分からない。ロックンロールなんだけど、そうじゃない。なんでこんな声で歌って、なんでギターはこんな音を鳴らしているんだろう……って訝っているうちに、ふと気付くとすっかりハマってる。そういうバンドになれたらって願ってる(笑)。それにもちろん、リアルなロックンロールを鳴らしたい。ビジネスから音楽を救いたいの。パーフェクトに歌う必要はないし、パーフェクトである必要もない。ガリガリでブロンドである必要もないし、アメリカ人である必要もない。世の中には音楽を台無しにしていると私が感じるものが本当にたくさんある。だから、私たちの力なんてたいしたことないかもしれないけど、可能な範囲内で音楽を原点に回帰させたいの。

―来日公演も楽しみにしています。世界中を飛び回るHiNDSのみんなは、東京のファッションシーンについてどう思う?
Carlotta:東京のファッション? もっと知りたいけど……すっごく大きな靴を履いたり、クレイジーなヘアスタイルにしたりするんでしょ? 知ってるのはそれくらい。でも大好き。
Ana:Carlottaはもっと髪をいじりたいのよね。でも時間もないし、そのための道具もないし。

―じゃあ、東京に来て、ヘア用のピンとか道具とか、あとメイクアップも買わないと。
Carlotta:ほんとほんと! そしたら私、全部変えて変身しちゃう。
Ana:東京のビフォー・アフターで誰もHiNDSのことわからなくなったりして(笑)。





動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。



NYLON.JP限定配信! 2人からのコメントムービーが到着





text yoshiharu kobayashi / the sign magazine
design chinatus ikarashi
edit saki yamada
TAG #HiNDS #MUSIC











RECOMMEND


クリスピー・クリーム・ドーナツ×クラフトビールの新たな組合せが楽しめる期間限定フェアが開催

クリスピー・クリーム・ドーナツ×クラフトビールの新たな組合せが楽しめる期間限定フェアが開催

『雨にゆれる女』

『雨にゆれる女』

秋コーデの参考に♡ 着まわしスタイルサンプルMIX&MATCH −vol.3

秋コーデの参考に♡ 着まわしスタイルサンプルMIX&MATCH −vol.3

CULTURE NEWS


アーティスト松野仁美によるアートピース展『散華』が開催

アーティスト松野仁美によるアートピース展『散華』が開催

韓国ブランドの洗練されたティーパックが人気上昇中–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.472

韓国ブランドの洗練されたティーパックが人気上昇中–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.472

この映画から受け取るものは想像以上に大きい『宝島』

この映画から受け取るものは想像以上に大きい『宝島』

WHAT'S NEW


easyogaがアクティヴシーンだけでなくデイリー使いもしやすい新作ウェアを発表!
FASHION
2025.09.18

easyogaがアクティヴシーンだけでなくデイリー使いもしや...


JBLがポータブルBluetoothスピーカーの新シリーズを8年ぶりに発表!
FASHION
2025.09.17

JBLがポータブルBluetoothスピーカーの新シリーズを...


sacaiより多彩なカラーパレットとタイムレスなデザインのニットコレクションが新登場!
FASHION
2025.09.17

sacaiより多彩なカラーパレットとタイムレスなデザインのニ...


アーティスト松野仁美によるアートピース展『散華』が開催
CULTURE
2025.09.17

アーティスト松野仁美によるアートピース展『散華』が開催...


韓国ブランドの洗練されたティーパックが人気上昇中–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.472
CULTURE
2025.09.13

韓国ブランドの洗練されたティーパックが人気上昇中–韓国HOT...



HOROSCOPE

おひつじ座 今日の運勢

心の入れ方次第で楽しい一日になりそうな日。周りを見渡すときっと心が満たされるもの...

CHECK!
おうし座 今日の運勢

周りの影響で考えも行動も脱線しやすくなってしまって前に上手く進めない予感。思い通...

CHECK!
ふたご座 今日の運勢

会いたい人ややりたい事があるのなら強力な助っ人が現れそう。今望んでいることを言葉...

CHECK!
かに座 今日の運勢

自分の限界を感じてしまって落ち込んでしまいそう。なにかと準備が間に合わない時なの...

CHECK!
しし座 今日の運勢

人との関わりをシンプルに。浅い関わりの人の行動に振り回されないために気の許した友...

CHECK!
おとめ座 今日の運勢

一度冷めかけた情熱が再度燃え上がりそう。心がどこかに向き始めたならぜひ行動をして...

CHECK!
てんびん座 今日の運勢

これぐらいで大丈夫だろうと油断をしていたら落ち度がたくさん、ということになりそう...

CHECK!
さそり座 今日の運勢

頑張りの糸が切れると途端にやる気を失ってしまいそう。甘い誘惑には要注意。ダラダラ...

CHECK!
いて座 今日の運勢

こんなことにまで手間をかけなくても・・・と思った事が意外と今日は大切。合理的に動...

CHECK!
やぎ座 今日の運勢

現実逃避気味になってしまいそうな心境。現状と関係ない事を思いあぐねて鬱々とならな...

CHECK!
みずがめ座 今日の運勢

気まずいと感じることに解決策を見出すことができそう。仲直りしたい誰かがいるなら絶...

CHECK!
うお座 今日の運勢

誰かの喜ぶ顔が見られるように行動ができる一日。日頃の仲良しさんやもっと距離を縮め...

CHECK!

follow us

SUBSCRIPTION ABOUT US ADVERTISE RECRUIT PRIVACY POLICY CONTACT
© CAELUM Ltd. All Rights Reserved