NO MUSIC,NO LIFE #椎名林檎 #虚言症
Posted onチャオ!優莉です🌹
1月もあっという間に最終日ですね❄︎
皆さんはいかがお過ごしですか?
京都はここ最近では久しぶりの雪が降る寒さで
毎日カイロと防寒グッズに助けられています(笑)

私はこの季節になるとマフラーを口元まで巻いて
聴きたくなる大好きな曲があります![]()
それは椎名林檎さんの「虚言症」です![]()
この曲は2作目のアルバム「勝訴ストリップ」の
1曲目なのですが初めて聴いた時の
衝撃を覚えています![]()
なぜこの季節に聴きたくなるのかというと
昔、通学時にマフラーを巻いて
永遠にリピートして聴いていた時期が
この寒さの季節だったからです![]()
私は初めて聴いた時に
“物事を俯瞰的にみているクールな印象を
抱かれやすい女の子が
本当はとても繊細で人を想って
エールを届けている”
イメージを抱きました![]()
器用に、直接的に、誰かを救ったり応援したり
するには限界があるかもしれないけれど
間接的で微力ながらでも
自分の目の前にできることで
誰かを救いたい、支えたい気持ちを持っている
という意味合いが当時の私には
ズキズキ刺さりました![]()
サビの歌詞の
無理矢理に繕ってみたりしないで大丈夫
今君の為に歌うことだって出来る
私は何時も何時もボロボロで生きる
という部分がストレートに思いを伝えつつ
人の心に寄り添ったニュアンスの言葉が
もう素敵すぎて…
♡
昔も今も何回聴いても、
人を支えられるような強い人になりたい![]()
そのためにもっと頑張らないと![]()
と自分を奮い立たせてくれる曲です
リリースされてから15年後の大人の余裕が出た
「虚言症」を歌唱される姿はかっこよくて
またまた痺れるんですよね〜![]()
椎名林檎さんは永遠の憧れ、、、神ですね![]()
やはりいつも音楽に支えられているな〜と
改めて実感した今日この頃です![]()
皆さんはこの季節になると聴きたくなる曲や
思い出の曲はありますか?
皆さんのおすすめの曲やエピソードがあれば
ぜひ教えてくださいね![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
それでは次回お会いするときまで、
優莉
Instagramも是非チェックしてね〜![]()

