スパジャポってどんなところ?関東最大級のスーパー銭湯を徹底解剖!

Posted on

東京の東久留米市にある「スパジアムジャポン」は、関東最大級の規模を誇るスーパー銭湯です。天然温泉、岩盤浴、サウナ、フードコート、漫画ラウンジなど、充実した施設が魅力で、**「スパジャポ」**の愛称で親しまれています。

スパジャポの魅力

  • 広々とした天然温泉

スパジャポには、内湯と露天風呂合わせて15種類のお風呂があります。中でも人気なのが、炭酸水素塩泉を含む「名水風呂」です。無色透明でとろみのあるお湯は、美肌効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴です。

  • 本格的な岩盤浴

スパジャポには、フィンランド式の岩盤浴が楽しめる「岩盤房」があります。男女それぞれ3種類の部屋があり、それぞれ異なる温度と湿度が設定されています。岩盤浴でじっくりと汗をかいて、デトックス効果を期待できます。

  • 充実したサウナ

スパジャポには、フィンランド式サウナ塩サウナの2種類のサウナがあります。フィンランド式サウナは、高温で乾燥したサウナで、しっかり発汗したい方におすすめです。塩サウナは、塩が肌に乗っているため、マイルドな温熱浴が楽しめます。

  • 種類豊富なフードコート

スパジャポには、約20店舗の飲食店が集まるフードコートがあります。ラーメン、うどん、そば、丼もの、スイーツなど、様々なジャンルの料理が楽しめるので、きっとお好みのメニューが見つかるでしょう。

  • 漫画ラウンジ

スパジャポには、3万冊以上の漫画が揃う漫画ラウンジがあります。読み放題なので、ゆっくりと漫画を楽しめます。

スパジャポへのアクセス

  • 西武池袋線 東久留米駅からバスで約7分
  • 西武新宿線 新所沢駅からバスで約20分
  • 関越自動車道 東久留米ICから車で約5分

スパジャポは、都心からもアクセスしやすいので、日帰り温泉や岩盤浴、サウナを楽しみたい方におすすめです。ぜひ一度、スパジャポでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

◀ このブログのトップページへ