右足麻痺になった話
Posted onひなのです。
今回は、勇気を出してSNSで初めて私の右足について書こうと思います。
まず、私の右足は麻痺しています。
去年の11月に肺炎になり、数週間意識不明になった時の治療で右足に血栓が出来て後遺症として右足不随となりました。
目が覚めたら右足が動かなくなっていました。
人生で1番悲しくて悔しい出来事でした。
人生終わればいいのに、と思いました。
でもそれと同時に「私の人生がもう一度始まる!」という感覚がしたのをはっきり覚えています。
目覚めて1ヶ月は立つことも出来ず車椅子生活でしたが、リハビリをゆっくり進めて杖をついて歩けるようになり、3月に退院しました。
退院したものの、私の人生には足につける装具が必須となりました。
でも私は初めて装具を見た時、「かっこいい!なんで今までファッションとしてつけなかったんだろう?」と思う程、装具を気に入りました。デザインが最高にかっこいい!!!
様々な装具を試しました。
その中で私的1番イケてる装具(GS)を選びました(๑˃̵ᴗ˂̵)GSを履くためには筋力がたりない!とのことだったのでさらにリハビリを強化していただき、ついに今年6月にGSをgetしました♡
現在、杖も卒業して歩けるようになりましたが、歩くのはとてもゆっくりで走ったりしゃがんだりができません。お風呂に入ったり階段を登ったりすることがとても大変な作業に感じます。
正直、今でもたまに絶望して人生を終わらせたくなるけれど、それってあまりにも悔しすぎるというか、不公平だと思うのです、、
リハビリの先生に「辛いことがあったらあとは上がっていくしかないよ」と言われたことがあります。
私は右足がこんなことになってあまりにも辛く、今でも受け入れるのに必死ですが、それでも「ふ〜ん、楽勝じゃん」と自分に嘘をつき鼓舞しつつ上がっていこうともがいております。
私の人生は色々あってかなりハードなのですがそれでも負けていられないのです。
他人に分かってたまるか、と思いながらも少しだけ分かってほしいのです。
こんなに長い文章を読んでくれたあなたにも分かってほしいのです。
つらつらと思いを書いてしまいましたが少しでもあなたの世界と私の世界が繋がりますように。
ほんとにほんとに長く読んでくれてありがとうございました。m(._.)m
instagram:@hinano.lin
https://instagram.com/hinano.lin?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr
ひなの足は超超超かっこいい!!!
プロテクトイッチアザー大好きだよ!
かっけええ⭐︎화이팅!!
陰ながら応援してまーす★