HOME > It's Work Time vol.6 makeup artist Rika Matsui 松井里加 2/4

市場はパリよりもNYの方が大きかった
アシスタントを経験してメイクの概念が一変

-その後NYで活動されていますよね?

サロンでは5年半働いて楽しく仕事していましたが、もっと深くメイクの勉強がしたいと思ってNYへ行こうと決心したんです。

-なぜ憧れのパリではなくNYを選んだんですか?

もちろんパリコレに憧れていたのでパリ行きも考えましたが、市場はNYの方が大きく、ヨーロッパの雑誌もNYで撮影することが多い、カメラマンもNYに多く住んでいると聞いたんです。それに1人だけ友人がいて、たとえ1人でも知り合いが現地にいるということが心強かったですね。あと、文化の時、フランス語を勉強していたのですが、挫折した苦い思い出もあって(笑)。今でもNYで良かったと思っています。

NYに行きたての時の写真。まだ道もわからず地図が手放せませんでした。

-NYには何年くらいいらっしゃいましたか?

6年くらいですね。

-最初はどのように過ごしていたんですか?

最初は語学学校に通っていました。そもそも1年くらいで帰ろうと思っていたんです。パリコレが好きで、海外のモード誌も読んでいたので、そういう撮影現場が見れたらいいな、くらいに思っていたんです。でも、SASHU時代に作った作品を持って「こういうメイクしています」っていろんな人に見てもらっているうちにカメラマンの人達とテストシュートができるようになって。1年後には作品作りが面白くなり始めて、もっとNYにいたいと思うようになりましたね。

-本格的にキャリアをスタートさせたのはいつでしたか?

NYで暮らし始めてから1年経ってようやくアシスタントに就いたのが、日本人アーティストの吉川康雄さんでした。

-吉川さんとはどういうつながりで就くことに?

自分で康雄さんの事務所に作品を持って行ったんです。NYコレクションでいろいろ周っていた時にマネージャーさんから「あなた、康雄のアシスタントしない?」って声をかけてもらって。

-アシスタント時代はどうでしたか?

ずっと学生ビザで、朝6時半からアシスタントに行って、夕方から19時半くらいまで語学学校。その後はバーでアルバイト。向こうの事務所に入るまでずっとそういう生活でした。忙しすぎてボロボロでしたね。寝れないし、お金もないし。でもちゃんと学校に行かないとビザがなくなってしまうので、真面目に行っていました。

祖母がNYに来てくれて一緒にMOMAへ。

-途中でくじけそうにはなりませんでしたか?

NYでは周りが頑張っている人ばかりだったので、お金がないのもあまり苦にはならなかったです。苦しいながらも楽しかったです。

-吉川さんのアシスタントを経験したなかで学んだことは?

康雄さんのメイクはクリエイティヴな面で勉強になりました。撮影でもショーでも、強調するところはして、引くところは引く。それまでの感覚ではファンデーションの後、パウダーをすることが当たり前で、そうすることからなかなか抜けられなかったのですが、必要なかったらコンシーラーだけにするとか。極端にウェットにした写真のためだけのメイクとか、そういう引き算メイクと撮影のメイクが勉強できたんです。

-アシスタントに就いていたのは吉川さんだけでしたか?

吉川さんに就かせていただいていたのは1年くらいですが、私にとってメイクの概念が変わるほど勉強させてもらいました。その後は単発でいろんな方のアシスタントをしました。最後にパリコレにつながるアーティストに就いて、遂に憧れのパリに行くことになったんです。

コレクション時の大量のスーツケース。

-実際のパリコレクションはいかがでしたか?

たくさんのショーを突然経験したのでついていくのに必死で、人生でいちばんテンパっていたと思います。パリとミラノを合わせて100個のメイクバッグをさばいてパッキングしていましたし、そのなかに何が入っているかも全部把握しなければいけませんでした。毎日ショーが終わった後次の日のショーのテストメイクが夜中まで。ほとんど寝られず、朝になったらまたその準備で大忙しでした。この時の経験は本当に生きるか死ぬかくらいあたふたしていましたね(笑)。あるショーではモデルが75人もいたし、別のショーではモデル全員の眉毛をブリーチして、ショーが終わったら元の色に戻さなければならないという仕事もあり、もうテンパりまくっていましたね。

Rika Matsui/松井里加

2000年よりNYを拠点にミラノやパリでメイクアップを行い、2006年帰国。国内外のファッション誌のみならず、ビューティ誌でもそのハイエンドなクリエイションを提案。化粧品のアドバイザーやコンサルタントとしても活躍する。多くの海外セレブのメイクも。

Instagram @rikamatsui26

ILLUSTRATION: RURU

INTERVIEW: KAHO FUKUDA

WEB DESIGN: AZUSA TSUBOTA

CODING: JUN OKUZAWA

 



WHAT'S NEW


TAMBURINSが夏の新作『Blue Hinoki』と、新店舗『TAMBURINS Shibuya Flagship Store』オープンを発表!
BEAUTY
2025.06.17

TAMBURINSが夏の新作『Blue Hinoki』と、新...


DAIWA PIER39が『2025 FALL WINTER COLLECTION』のMEDIA PREVIEWを開催!
CULTURE
2025.06.16

DAIWA PIER39が『2025 FALL WINTER...


WEGO 2025 SUMMERヴィジュアルにBABY MONSTERのRUKAとASAが登場!
FASHION
2025.06.16

WEGO 2025 SUMMERヴィジュアルにBABY MO...


ファッション感覚で持てる♡ 韓国ブランドのかわいすぎる折りたたみ傘–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.459
FASHION
2025.06.14

ファッション感覚で持てる♡ 韓国ブランドのかわいすぎる折りた...


あの時、何が起きていたのかを知る『フロントライン』
CULTURE
2025.06.13

あの時、何が起きていたのかを知る『フロントライン』...



HOROSCOPE

おひつじ座 今日の運勢

家族の思いに叶う選択を選ぶとあなたが折れなくてはいけないのならじっくりと話をして...

CHECK!
おうし座 今日の運勢

気持ちの動くままに過ごすことができる一日。好きな物に囲まれて過ごしたとしても結果...

CHECK!
ふたご座 今日の運勢

人の事を思うあまりについ口うるさくなってしまいそうな予感。相手に不快感を与えてし...

CHECK!
かに座 今日の運勢

叶えたい事があるのなら胸に秘めておかないで周りに発信をしてみて。誰かからの助けや...

CHECK!
しし座 今日の運勢

悪しき誘惑にもぶれずに過ごすことができそうなコンディションだから、習慣や癖などの...

CHECK!
おとめ座 今日の運勢

ゆっくり過ごしたいのに人からのお誘いや頼まれごとに始終落ち着かなくなってしまう可...

CHECK!
てんびん座 今日の運勢

すぐに片付くだろうと甘く考えていたものが想像以上に大変なものになりそうな予感。漠...

CHECK!
さそり座 今日の運勢

年上の人が強力な助っ人になってくれそうな本日。上司や先生はもちろん、何か悩みがあ...

CHECK!
いて座 今日の運勢

心地よい友情に包まれるような本日。これまでの頑張りや実績をきちんと見ていてくれる...

CHECK!
やぎ座 今日の運勢

心の芯が抜けたかのように脱力感に襲われてしまうかも。何を見ても意欲が湧かないとし...

CHECK!
みずがめ座 今日の運勢

やること全てが中途半端になってしまいそうなとき。集中力が長く持たないときなだけに...

CHECK!
うお座 今日の運勢

楽な選択肢を選んでしまうと穏やかでも退屈な一日を過ごすことになりそう。多少困難で...

CHECK!