FASHION
2017.04.19
インパクト主義! ヴィヴィッドカラースタイル特集
パンツのサイドラインとリンクするイエローアウターがコーディネイトをブラッシュアップ! イエロー×ブラックの潔い2色使いがモード指数の高いスタイルに仕上げてくれる。このスタイルは真似しやすい。

この時季欠かせないトレンチコートスタイルにカラーアイテムを1点投入するだけで今っぽさがアップ! その他をベーシックカラーでまとめているからこそ、カラーアイテムが映えるスタイルに。

常にスタイルが注目を集めるオリヴィア・パレルモは、落ち着いた印象のディープオレンジのパンツを愛用。ブラックアイテムと合わせることでモード指数が高い、こなれたスタイルになる。

ブルーにもグリーンにも見えるニュアンスカラーのパンツスーツのインナーに、色鮮やかなシャツを合わせるところがおしゃれ上級者のなせる業。ワイドなシルエットも今シーズンらしくて◎。

ブラックスタイルのアクセントとしてレッドを取り入れたスタイルがクール。アウターに存在感がある分、その他のアイテムはシンプルに。トップスのロゴやシューズのトゥ部分など、さりげないレッド使いがナイス。

スカイブルー、ネイビー…と同じブルーでもトーン違いを取り入れたコーディネイトは技あり! そして、ブルーと相性のいいホワイトとのカラー使いもおしゃれ。カラースタイル初級者でも取り入れやすいスタイル。

今シーズントライしたいのが、トレンドカラーのピンクアイテム! そのピンクジャケットを主役に、ベーシックなアイテムと合わせることで抵抗感なく取り入れられる。ラブリーになりがちなピンクは大人っぽくがキーワード。

ビッグシルエットスタイルの中でも目を引くのがパープルのワイドパンツ。ダークなトップスとのカラーコントラストが際立ったコーディネイトは、周りと差がつく個性が光るスタイル。

鮮やかなグリーンのアウターとブルーでまとめた足元がマッチ! ファッショニスタの制服的なデニムルックもカラーアイテムでトレンド感を高めて。小物を控えめにしてカラーアイテムを主役にしたスタイルが可愛い。

カラーアイテムをセットアップで取り入れるのも可愛い。光沢感のある素材とネオンカラーが相まって、近未来的なスタイルに。ウェアに主張がある分、小物はシンプルなものでまとめるのがGOOD♪
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA
RECOMMEND
『なにわ(7月28日)の日』に発売! なにわ男子初登場にしてソロ表紙に抜擢! 今夏、《道枝駿佑》と世界一周旅行へGO!! 初guys表紙《中村倫也》と魅惑の旅へ出発! ドリーミーな両面ポスター付録も♡












