FASHION
2017.09.20
コーディネイトで個性を演出! サイハイブーツスタイル特集
トレンドカラーの赤色のサイハイブーツは、その存在感を活かした攻めのスタイルがお似合い。ロックTシャツに、ボトムの色をまとめたコーディネイトに仕上げてストリートで視線を集めて。

大胆スリットのミニスカートにはサイハイブーツをイン! トレンド感をプラスしつつ、肌見せをヘルシーに仕上げて。大胆なコーディネイトは、ブラックやベージュなどのベーシックカラーでまとめるのがGOOD♪

フェミニンカラーのパープルブーツは、ワントーンルックの差し色としても活躍するけど、おしゃれ上級者らしくカラーコーディネイトを楽しむのもあり。カラーリングにインパクトがある分、シルエットやアクセサリーはミニマルにまとめて。

カラフルボーダーのトップスをワンピースのように着こなした、大胆なミニ丈スタイルにはサイハイブーツがよく映える。レースアップデザインはストリート派にぴったりな1足。ヘアスタイルも雰囲気があって◎。

ファーストサイハイブーツには、モードなスタイルにも、カジュアルなスタイルにも使える、ブラックカラーがおすすめ。イエロー×ブラックのギンガムチェックスカートが引き立つ。タイツのようにフィットしたタイプを取り入れて。

ラブリーな印象の、ピンク×ホワイトのギンガムチェックスタイルに赤色のサイハイブーツをイン! 全体が引き締まるし、トレンド感もアップする。スカートとのボリュームとブーツのフィット感のコントラストもおしゃれ!

ロング丈Tシャツをワンピースのように着こなしたスタイルに、光沢感あるシルバーブーツをスタイリング。近未来的な雰囲気が演出されて、シンプルなTシャツスタイルがブラッシュアップされる。

ダメージデニムのようなデザインのブーツがおしゃれ! デニムラバーにはたまらない1足。シンプルなブラックスタイルに合わせてカジュアルダウン。デニムカラーの小物使いもセンスあり♪

ビッグシルエットのアウターでトップスにボリュームがある時は、ボトムをコンパクトに。そんな時はスキニーではなく、サイハイブーツを選ぶのが今年っぽい! タイトにまとめたヘアスタイルもグッドバランスがキープできる秘訣。

大人気ブロガー、キアラ・フェラーニは、フェミニンなブラックドレスにサイハイブーツをイン。その透け感を活かしたコーディネイトはさすが! パーティースタイルには取り入れにくいブーツも、シアードレスと組み合わせればおしゃれになる。
photo gettyimages
TEXT SEIKO KIGAWA













